このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
創業88
年 野島表具店 野島和博のホームページ
街に活気を!地域に元気を!勇気を持って行動
top
野島表具店
活動
プロフィール
チャリンコ日和
リンク
お客様へ
襖って?
襖
障子
表装
クロス
床
カーテン
キャンペーン
お客様の声
りんく
お問い合わせ
活動
スポーツ推進委員
スーパードッジ選手権
青色
子ども会
深川春の子供まつり
キャンプ
平成20年度
クリスマス会
同窓会
校友会
同窓会
校歌
ななすぽ
みこし会
太鼓
地域情報
気になること
活動
仲間
深川太鼓
深川小学校に通うこども達を中心とした活動です
創設 平成元年
日誌
深川太鼓活動
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/07/13
嬉しい限り
| by
管理者
2年ぶりの盆踊りがある。そのための太鼓の練習。太鼓を教え始めて30年近くになるが、最初に教えた子供の子どもが叩く。うれしい限りだ。
22:11 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/07/29
さすがに
| by
管理者
朝5:30八名川公園。40ふんほどのインターバル速歩。午前中七スポバウンドテニス準備。サーブ練習100本。午後たっぷり3時間バウンドテニス。終わって夜あそか園の納涼大会。さすがに疲れた。ビール、チューハイをゴクゴク。おやすみなさい・・・
21:37 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2012/07/28
疲れも・・・
| by
管理者
午前ん中お墓の掃除に・明日は父の
三回忌
だ。午後スーパードッジの指導に。体育館は暑かったが大型扇風機5台を回し何とか頑張る。お茶。水等を持参の子には携帯用塩をなめさす。夕方人形町「
ちとせや
」へ明日の引き出物を取りに行く。夜
「あそか園
」の納涼会。昨年は震災のため中止となったが、今年はにぎやかに行われた。忙しい1日でさすがに疲れた。孫たちが来ているので顔を見ながらの一杯。疲れも吹っ飛ぶ。
22:33 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2010/11/05
いつまで・・・
| by
管理者
「あそか会」の80周年に招かれ、ロイヤルパークへ。800名近くの方が見えた盛大な祝賀会だ。あそか園で太鼓をたたいて23年。あそか園の納涼大会へはこれからも参加しなければ・・・。でもいつまでできるか・・・。
20:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2009/07/25
練習不足
| by
管理者
第30回、あそか園納涼会に参加。深川太鼓創設以来21年お邪魔をし太鼓をを叩いている。最初から参加している伊藤純君も30歳になった。入園している皆さんも家族とともに喜んでくださる。園の方々も一生懸命だ。私も今年初めて太鼓を叩いた。練習不足はすぐに出る。やはりしっかりと練習をし、皆さんの期待に応えねばならない。深川小学校のウイークエンドで教えたこども達も、1年振りなのに一生懸命叩いてくれた。また一緒に練習をやろう!
00:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project