キャンプ初日
2009年7月31日 00時00分7月31日(金)朝雨がしとしと降っている。梅雨明け宣言の出ない中今年のキャンプが始まった。当日の欠席者は無く、保護者や関係者に見守られ、雨の中を出発。天気予報どおり、途中から日が差し出した。予定通りに到着。まずはテント設営。昼食後プログラムに入る。雨の心配も無くなり、予定通りのプログラムを終了。夜の反省会、明日の打合せを済ませる。夜食を囲み、育成者は軽く一杯。明日に備える。
| 時間 | 内容 | 備考 |
| 7:00 | リーダー集合(場所:森下公園) | |
| 7:30 | 参加者集合 | |
| 出発式 | ||
| 8:00 | 出発 | 1班からバスに乗車 |
| 9:00 | 休憩① 東名高速海老名SA | トイレ休憩 |
| 9:20 | 休憩終了 出発 | |
| 10:00 | 休憩② 東名高速駒門PA | トイレ休憩 |
| 10:30 | 桃沢少年自然の家 到着 | |
| 11:00 | 入所式 | 旗揚げ:( ),( ) |
| 11:30 | 昼食(各自のお弁当) | |
| 12:30 | テント設営 説明開始 | 担当:( ),( ) |
| 14:00 | Tシャツづくり | |
| 15:00 | 夕食説明 | 夕食の作り方は紙に書いておく |
| 説明はかまどの場所や注意事項のみ | ||
| 17:30 | 夕食 | メニュー:親子丼、みそ汁 |
| 19:00 | 夕べのつどい | 参加者、リーダーともに長そで長ズボン |
| 軍手は必要な人のみ | ||
| 19:30 | キャンプファイヤー | 雨天時は2日目に移動 |
| プログラム | ||
| セレモニー | 入場方法は女神かインディアン | |
| ゲーム | ||
| ①おおブレネリ | ||
| ②人参大根かぶら | ||
| ③パラソル | ||
| ④ | ||
| ⑤ロックマイソウル | ||
| ⑥ひよこ | ||
| ⑦マイケル | ||
| セレモニー | ||
| 21:00 | キャンプファイヤー終了・就寝準備 | |
| 21:30 | 就寝 | |
| 22:00 | リーダー反省会 |