呑んべい日記

朝から興奮

2011年7月10日 22時56分

朝目が覚めテレビのスイッチを。終わってしまったかと思った女子サッカーが延長戦に入ったところだった。一生懸命に応援。後半開始3分に先取点。興奮した、長い長い12分が終わり見事な勝利。おかげでラジオ体操に行きそびれる。チャンネルを回すと全米女子オープン。こちらも両宮里選手が1・2位で予選ラウンドを終了、明日が楽しみとなる。女性たちが頑張っている。こちらも忙しい、町会子ども会の廃品回収の段ボールなどを出し、扇橋小学校へ。久しぶりのビーチボール。途中で抜け出し、シャワーを浴びジュニアリーダー講習会へ。28名中欠席は1名。子どもたちの意欲が伝わり、充実した講習会だ。途中抜け出し東陽木場スポーツクラブへ。江東区で2番目の地域スポーツクラブだ。東陽小学校体育館は1階にあるので結構涼しい。JL講習会に戻り手伝いのリーダーたちに西部キャンプへの参加をお願いする。帰ってくると孫がプール遊びを終わったところ。風呂に入り汗を流し、息子と呑む。最高だ!
 
JL講習会
東陽キンボール