呑んべい日記

賑やか好き

2011年7月31日 21時08分
父の1周忌。親族、親戚含め50余名お集まりいただく。「厳徳院崇健経光居士」ちちの戒名だ。父はお寺が砂町へ来た当時、若くして寺総代を務めたそうだ。おかげさまで立派な戒名をいただいた。
精進落としを、寺近くの「木曽路」でおこなった。法事の席ではあったが、木曽路ということで父の好きだったお肉なども用意させていただいた。大勢の皆様に参列頂き、賑やかな席が好きだった父もさぞ喜んでくれたことと思う。合掌。