呑んべい日記

現調

2020年6月18日 20時58分

襖仕上げる。午後現場へ現調。今日の歩数8139歩

終わらない

2020年6月17日 20時56分

近所の襖に貼替え。古いマンションなので襖が10本ある。1日で終わらない。今日の歩数5626歩

会わない仕事

2020年6月16日 20時53分

現場へ機会を持ち込まないので、朝クロスの糊付け。私の仕事はペンキ塗り。クロゼットのドアの塗装だ。結構手間がかかる。ペンキ屋さんに頼むと3万円と言われたので、知り合いの為15000円で塗ってあげた。材料が4000円、半日以上かかりあわない仕事だ。今日の歩数8969歩

コロナウィルス騒動

2020年6月15日 20時50分

プラザ元加賀の知り合いのクロスの貼替え。3月に見積もったのだがコロナウィルス騒動の為仕事が伸びてしまい、やっと工事に入った。午前中クロスの剥がし、午後ペンキ塗り。今日の歩数8744歩

養生

2020年6月14日 20時48分

雨が降っているため、襖を濡れないように養生し。襖の貼替えを収める。午後休み。今日の歩数3151歩

新品同様

2020年6月13日 20時48分

近所の襖の貼替え。相当に古いが縁も取り換えるので新品同様になる。剥がして下地処理。上貼り迄終わった。

下地処理。

2020年6月12日 20時45分

朝糊付け。パキスタン大使館へ行かなくてよくなったので、ホリコシネクタイさんへ下地処理。自分の仕事は午前中で終了。午後息子がクロスを貼る。今日の歩数

はかどる

2020年6月11日 20時36分

パキスタン大使館クロスの貼替え。今回はきれいに片付いていて、仕事がはかどる。私も2日の予定だったが、今日1日で済んだ。6044歩

請求は

2020年6月10日 21時38分

安澤邸、最終日。朝5時起きで糊付けし、息子と現場へ。何とか終わった。荷物が多く1日20㎡くらいしか貼れなかった。請求はどうするのか・・・息子が決める。今日の歩数6107歩

まだ

2020年6月9日 20時41分

朝クロスの糊付け。私は常磐町現場。巾木が部分を残して終わった。まだガラスフィルムが残っている。今日の歩数7299歩

ローリングタワー

2020年6月8日 20時43分

安澤邸。機会が持ち込めないので朝クロスの糊付け。現場は吹き抜けの天井。ローリングタワーを立ててもらい施工。無事終了。今日の歩数4874歩

寿司パーティー

2020年6月7日 21時45分

沖工務店常磐町現場。息子と二人で巾木貼。予定通り終了。夜孫たちと寿司パーティー。婿さんも迎えに来て久しぶりに皆揃いにぎやかだ。今日の歩数10024歩

急ぎ

2020年6月6日 20時47分

急ぎの障子の貼替え。浅草公会堂裏の用品屋さん。昨日下げてきた襖も無事納めた。今日の歩数6962歩

なんだかんだ

2020年6月5日 20時49分

朝5時起きでクロスの糊付け。襖の貼替え。はずして帰る途中で黒田兄貴の家の網戸2本も外す。なんだかんだ忙しい。夜孫が久しぶりに遊びに来た。今日の歩数5359歩

ラインで

2020年6月4日 20時55分

今日は朝の糊付けだけで仕事は休み。孫とラインで遊ぶ。