まだまだ元気でっせ
2014年7月29日 23時46分今年の盆踊り。気持ちよく1日1曲だけたたく。あとは踊りとチャンチキ。これでいいのだ。終ってみんなと呑む。
今年の盆踊り。気持ちよく1日1曲だけたたく。あとは踊りとチャンチキ。これでいいのだ。終ってみんなと呑む。
秋元司衆議院議員の国政報告会と、来年の統一地方選必勝大会に参加。野田聖子自民党総務会長が応援に駆け付ける。1800名を超える来場者で盛会であった。終って青色仲間とサイゼリアへ。マグナムを1本あけて解散!!今日の歩数3605歩
秋元司衆議院議員の地元後援会発足式。司会を務める。5ヶ町で100名弱の参加。まあまあか。終って宅呑み。今日の歩数」4899歩。
母が白内障の手術。今日片方の目で、明日もう片方。きょうおあすも病院に行かれず、弟夫婦に日曜の退院までお願いする。午後東川でカローリングの指導。夜は体育協会の総会だ。また常任理事となってしまう。仕事は体協HPの充実。頑張って仕事をしなければ・・・。呑み足らず宅呑み。これが余計だ。
江東区ラジオ体操連盟の正しいラジオ体操講習会。司会を務める。講師は青山敏彦先生。アシスタントは清水沙希さん。100名近い受講者だった。清水さんの横姿が素晴らしい!!まっすぐに伸びている!!終って懇親会。美味しくたのしく頂く。呑み足らず宅呑み!!
体育協会理事会。総会の資料確認だ。総会で読み上げる資料は結構ある。たっぷりと1時間はかかる。終って宅呑み。今日の歩数3780歩。
午後仕事をぬけ出し、辰巳児童館へ。フロアカーリングの指導。カローリングとはちょっと違う。夜またまた宅呑み。不摂生が続く・・・。今日の歩数7366歩。
現場から戻るとき、出会った。ストリートビューの撮影車。2回目だ。お昼に青色女性部総会へ会長代理として出席。今半のお弁当を御馳走になる。アルコールなし。夜体育協会常任理事会。総会の打ち合わせ。終って宅呑み。今日の歩数10880歩。
夜の予定がない。呑んでしまう。今日の歩数15701歩。
久しぶりにななすぽのバドミントンへ。体育館は暑い。汗びっしょりだ。家へもどって風呂に入りビールが旨い。今日の歩数14114歩。
朝雨が上がったと思い着替えて表へ。降っている!。ふとんに戻る。損をした!サッカーを観ながら宅呑み。今日の歩数2484歩
予定がないが昨日の疲れをいやすため宅呑み。今日の歩数5093歩
連休明けから16日間夜な夜な出替えた。さすがに疲れた。懐も。宅呑み、早寝。今日の歩数12653歩
体育協会の普及指導委員会へ。2020年に向かって何ができるかを話し合う。私は連盟に属してなく、地域スポーツクラブを運営する立場から、オリンピックを機に町をあげてスポーツに取り組む(親しむ)体制歩取ってほしいと提案。わがななすぽは」その受け皿となることができ、大きな発展の礎となるだろう。家に戻ると息子が。いっしょに呑んでしまう。今日の歩数9379歩。
八名川ラジオ体操会総会。24名の参加を頂く。皆さん元気だ。美味しく呑む。今日の歩数4245歩