影響
2011年7月21日 21時19分朝起きるとのどが痛い。昨日から調子悪かったが風邪だ。今朝は八名川小学校で夏休みラジオ体操の開会式。あいさつがあるので休むわけにいかない。出かけると途中で雨が降り出す。まだ台風の影響だ。結局八名川のラジオ体操は中止。我々は霧雨の中行う。夜相変わらず調子が悪く風呂に入り早めに寝る。渡世間の展開はどうなるのだろう・・・。貴子さんもかわいそうだし。まひるさんもかわいい。
朝起きるとのどが痛い。昨日から調子悪かったが風邪だ。今朝は八名川小学校で夏休みラジオ体操の開会式。あいさつがあるので休むわけにいかない。出かけると途中で雨が降り出す。まだ台風の影響だ。結局八名川のラジオ体操は中止。我々は霧雨の中行う。夜相変わらず調子が悪く風呂に入り早めに寝る。渡世間の展開はどうなるのだろう・・・。貴子さんもかわいそうだし。まひるさんもかわいい。
家長として、親戚へお線香をあげに回る。最後は菊江の実家。菊江の父が亡くなってもう11年。父の命日とは1日違いだ・・・
午前中襖の貼り替え。王子の公務員宿舎の分。今年は大震災の影響か、1週間遅れでやっと移動が始まった。夜歩く。猿江公園も木場公園も歩いたり、ジョギングをしている人が多い。
午前中仕事を終わらせ、午後江東区スポーツ会館一般開放の当番に出かける。現在は卓球会場の管理だ。一人でみえた方の相手などをし汗を流す。夜ラジオ体操の皆さんと早くも暑気払い。汗をかいた後のビールは最高だ。皆さんの愚痴を聞く・・・
暑い1日だった。夜何もなく歩く。暑い!いい汗だ!
暑い1日だった。午前中はななすぽのビーチボールへ。17日の大会に出る子どもたちが練習に来ていた。夜小学校PTAいっしょだったKさんと呑みに出かける。超久しぶりだ。話も弾み美味しい酒となった。
今日までの映画の券をもらう、女房と木場109シネマまで出かけアンダルシアを見る。テレビとは迫力が違う。たまにはいいものだ。観客は10名ほど・・・
ラジオ体操講習会2回目。小堀会長、手塚指導員の指導。両名とも1級指導員だ。終わって墨田区からのお母さんに声をかけられる。ラジオ体操の奥の深さ?に感激。もっと習いたいとの事。熱心な方もいらっしゃる。墨田区体育館での講習会を教える。終わって役員で反省会。皆さん元気だ。また呑み足らず戻って家で呑んでしまう。