桃太郎
2024年7月5日 21時40分朝トレは休み。今日も7時に一輝事務所へ。あと1日。今日は候補者は徒歩遊説。昔は桃太郎と言って幟を立て大勢で練り歩いたが今は本人と鶯さん、他何名かで歩く。今日も猛暑日。皆真っ黒。お疲れ様。今日の歩数4600歩
朝トレは休み。今日も7時に一輝事務所へ。あと1日。今日は候補者は徒歩遊説。昔は桃太郎と言って幟を立て大勢で練り歩いたが今は本人と鶯さん、他何名かで歩く。今日も猛暑日。皆真っ黒。お疲れ様。今日の歩数4600歩
朝トレは休み。今日も7時に一輝事務所。今日は1日運転。状況は厳しい。猛暑日の中本人は必死に動いている。鶯さんたちも大変。安全運転を心掛けしっかりとサポート。今日の歩数4546歩
朝トレは休み。けさも7時に一輝事務所。今日は午前中だけ。午後キッズのボッチャ指導。子供たちもボッチャが上手になってきた。夜高森集会所で個人演説会。地域の皆さんが来てくれた。今日の歩数3375歩
朝トレは休み。7時に山﨑一輝事務所へ。今日は1日運転手。他候補の車とはなかなか合わない。スタッフも鶯さんもみな頑張っている。もちろん本人が一番だが。今日の歩数3028歩
朝トレは休み。丸文さんへ襖を収める。そのまま息子を蔵前の現場まで送る。戻って学校へななすぽのニュースを配る。午後山﨑一輝事務所へ。鶯さんやスタッフを戦宣車まで送り迎えと、宣車の後をついて廻る車の運転手。自民党への反応は悪い。今日の歩数7108歩
朝トレは休み。4時に起きて仕事。丸文さんの襖の貼替え。今日中に仕上げなければならないので大変。昼神明宮の茅の輪繰り。夏越の祓いだ。着替えて出替え、直会には出ず戻って仕事。何とか出来上がった。今日の歩数6434歩
朝トレは休み。息子は蔵前の現場。私は神田のうなぎ屋「丸文」さんの襖の貼替え。大小合わせて13本。源氏襖もあり2日でやるのは大変。はずして持ち帰り、まずは剥がし。4回も貼ってあり剥がさない訳にはいかない。剥がすと下張りが古く痛んでいて、補修が大変。何とか袋掛けまで終わる。
雨の為朝トレは休み。今日から都議会議員の補選が始まる。山﨑一輝候補のポスター張りの予定だったが、地元の井川区議会議員のスタッフがやってくれた。雨の中大変だっただろう。こちらは昨日立花現場の襖を収めてよかった。個の雨では持っていけない。朝息子と現場へ。息子を置いて戻る。車が置けないので今日は運転手。
朝トレは休み。早起きしてニュースの仕分け。息子は蔵前の現場。私は朝息子を現場まで送り「元気にポールウォーキング」。いよいよ新札発行なので、今日は深川SCから潮見まで。移築された澁澤邸を見に行った。まだ内部見学はできないが、潮見のしぶさわこうえんからよく見える。午後襖を収めに墨田区の立花まで。縁迄取り換えたので新品同様となった。夜一輝会。いよいよあす告示だ。絶対負けられない選挙戦が始まる。戻って一杯。今日の歩数16451歩
朝トレは休み。早起きして書類の整理。息子は小金井の現場。私は蔵前の現場へクロスの剥がし。午前中で終わり、午後、今はめったにないが集金の声がかかり、葛飾の細田まで集金。戻ってニコリ。今日の歩数3823歩
朝トレは休み。早起きして襖の貼替え。息子は蔵前の現場。私は1日貼替え。無事仕上がった。夜宅呑み。今日の歩数3181歩
朝トレは休み。朝早く起きて貼替えの上貼り。今日は息子と現場。クロスの剥がし。3時に切り上げ戻って襖の縁打ち。夜ラジオ体操の会議。終わって近所の中華「紫宴」高齢者は元気だ。戻って呑みなおし。今日の歩数6375歩
朝トレは雨のため休み。今日は小松橋地区対のボッチャ大会。ななすぽは審判として参加。10コートのうち4コートはPTAに任せたが、途中でいくつかのクレームを聞いた。やはり経験者でないとちょっと無理。又応援に来たスポーツ推進委員も一人満足にできないのがいた。みっともない。自己謙さんに励め。終わって自宅に戻り風呂に入り一杯。早寝だ今日の歩数9509歩
朝トレは仕事のため休み。5時から襖の貼替え。息子はエコエリアさんの現場。私は午前中「ボッチャ」仕事が忙しいので、頼んで帰ろうと思ったが、行ったら子供たちが大勢。あすの大会のために練習、仕方なく最後まで付き合う。午後SCハイムの襖の残り仕事。無事終了。戻って襖の貼替え。風呂に入って一杯。今日の歩数7404歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子はエヌワークさんの現場。私は立花まで襖を外しに行く。戻って貼替え。夕方掛け軸を頼みにお客様が見える。3副他のまれる。今は機械表装で金額も安い。夜青会の彰友会。税務署長表彰を頂いた方と、歴代の税務署長さんの集まり。中締めを頼まれ、久しぶりに木やりを一声。終わって「チャチャ」。楽しく呑んだ今日の歩数6032歩