呑んべい日記

朝飯前

2020年4月7日 21時37分

朝飯前にクロスの糊付け。大久保さんの網戸と襖を仕上げる。午後襖の貼替え。夕方緊急事態宣言が発令された。ラジオ体操も中止の要請が入る。宅呑み。今日の歩数4350歩

昔は

2020年4月6日 21時33分

近所の唐木さんの襖の貼替え。襖が大・小で27本!昔はみなこうだった。夜スポーツ推進委員の委嘱式の予定だったがこれも中止。家で呑むよりほかはない。今日の歩数12973歩

もちろん

2020年4月5日 20時29分

区民体育大会総合開会式だったがもちろん中止。代わりにスポーツ推進委員会の今期の体制についての話し合いがあった。少しクレーマー?問題があるため最後の一期だが副会長を受ける。しっかりとやっていかねばならない。午後はゆっくり休む。宅呑み。早寝だ。

がらがら

2020年4月4日 21時26分

マヤ建装現場遠山ビルで打ち合わせ。午後急に虎ノ門の現場打合せ。虎ノ門近辺はガラガラだ。帰って大久保さんの剥がしを終える。忙しかった。ゆっくり宅呑み。

あの永寿総合病院

2020年4月3日 20時24分

柳橋の襖の貼替え。朝外して戻る途中永寿総合病院柳橋分館のそばを通他。あのコロナの永寿総合病院の分館か。夜宅呑み。

残った

2020年4月2日 21時21分

近所の大久保さんのクロス剥がし。少し残った。また明日。夜宅呑み。

目の前

2020年4月1日 21時08分

常磐町現場の床掃除。残りを午前中で終わらす。現場の窓から桜が良く見える。2階は目の前に見える。午後バネ指の治療へ。ちっともよくならない。夜宅呑み。今日の歩数5187歩
  
  

半分

2020年3月31日 21時00分

常磐町の沖工務店の現場床貼工事に入る。担当は床掃除。けれん掛けと掃除機掛け。疲れる。午前中半分終わらせ、午後は休む。夜ゆっくり宅呑み。今日の歩数8595歩。

朝いちばん

2020年3月30日 21時53分

朝いちばんで材料を取りに行き、くろ寿さんンお襖を貼り、無事届けることができた。夜宅呑み。。今日の歩数7785歩

予定通り・・・

2020年3月29日 20時51分

銀座くろ寿さんの襖の貼替え。予定通り終了とはいかなかった。1本だけ材料の長さが足りなかった。明日朝材料を取りにいかねば!今日の歩数3412歩

おかげで

2020年3月28日 21時48分

朝クロスの糊付け。ななすぽニュースを折に行こうと思ったら倅からつけ忘れがあると電話。1枚着けて持っていく。帰って青会で折機を借り4000枚を折る。夜銀座くろ寿さんへ襖を外しに。予約客がなかったので6時過ぎに行かれた。おかげで呑むことができた。今日の歩数2996歩

上手い

2020年3月27日 17時45分

菊江の母親が転院したリハビリ病院で、家の間取り、写真取りを頼まれ朝新小岩へ。家に戻り「イエスマイハウス」を使い間取り作成。上手いもんだ。夜宅呑み。今日の歩数6881歩

面会禁止

2020年3月26日 20時42分

菊江の母親が、リハビリ病院へ転院。これからが大変だろう。コロナウィルスの為面会禁止だそうだ。かわいそうな気がするが仕方ないところか。夜宅呑み。今日の歩数10067歩

相変わらず

2020年3月25日 21時41分

昼間、見積もり、請求書下記等。午後バネ指の治療。相変わらずだ。夜何も無し。宅呑み。今日の歩数5406歩

貼り替え

2020年3月22日 20時22分

朝ラジオ体操。1日障子の貼替え。夜ゆっくり呑む。今日の歩数13175歩