休ませて
2017年11月8日 21時20分仕事3日目。無事終了。バウンドテニス教室の指導助は休ませてもらう。
仕事3日目。無事終了。バウンドテニス教室の指導助は休ませてもらう。
仕事は順調。夜区民祭り反省会の予定が区民祭り中止のため亡くなり宅呑み。今日の歩数7947歩
今日からちょっとした関係で、マンションの内装工事に入る。一人住まいの方だが妹さんが心配をして我が家に工事を頼んでくれた。普通に話していると何ともないのだが母と同じですぐ物忘れをしてしまうようだ。息子と二人でしっかりと仕事をこなす。夜青色の三役会。支部再編をしっかり話し合う。今日の歩数9041歩
昨晩のみおわったら太ももの裏が両方攣った。息子がいたので友達のニコリ接骨院に行くよう勧められ、予約できたので出かけた。よく見てくれて、詳しい説明を受け治療。しばらく通うこととする。太ももの裏の痛みには長い事悩まされている。よくなってほしい。夜選挙を戦った皆さんと祝勝会。美味しいお酒をいただいた。もちろん会費制!
明日からのバウンドテニス教室のため重たいコートを運び込む。お疲れ様。帰って宅呑み。今日の歩数21543歩
夜予定なし。宅呑み。おかずはもちろんコロッケと焼き鳥・・・旨い!!今日の歩数6308歩
朝から雨。とりあえず区民祭りの会場木場公園へ。木場公園につくと「区民祭りは荒天のため中止です」との放送。いつもなら揚げたてを差し入れするコロッケ。今回は冷凍のまま仲間に配る。売り上げ0になるところだったが1万円の貢献。午後錦糸中学校2年に一度のクラス会。12回目か?皆66歳。楽しく懐かしく呑む。今日の歩数7550歩
台風21号の影響で雨が心配だが区民祭りへ出かける。今日はスポーツ推進委員としてだ。オリ・パラ1000日前ということで、クライミングとボッチャを初めて行う。開始前に仲間は7mのクライミングに挑戦。。私もやりたかったが長靴を履いていってしまったためできず残念!担当はボッチャ。午前中天気は何とか持った。午後は失礼して障がい者スポーツ「ハンドサッカー」の手伝い。初めてだがよい経験をさせてもらった。ちなみに「ハンドサッカー」とは手を使える人は手(ハンド)を、足を使える人は足(サッカー)をと障害の度合いに応じてそれぞれルールがあり、皆で一緒に楽しめる団体スポーツだ。参加者の皆さんの明るさに驚く。これもスポーツの持つ力か。今日の歩数17127歩
|
夜の予定なし。あすからの区民祭りに備え宅呑み?天気が心配だ。今日の歩数5640歩
夜予定なし。宅呑み。今日の歩数4553歩。
夜の予定なし。宅呑み。
朝選挙事務所へ。1日の準備。皆さんが出そろったので現場へ。午後再び事務所。3:15からの銀輪に備える。3:25候補者到着。3:30銀輪部隊出発。小雨降る中1時か30分かけて事務所管内をくまなく回る。5:00終了。そのまま自宅へ。風呂に入り、床屋へ。さっぱりして宅呑み。
朝選挙事務所へ。1日の準備。12:00本部選対会議。状況報告等。午後事務所へ詰める。状況は厳しい!
せがれが現場に入っているため、細かい仕事をやらねばならない。結構疲れる。夜宅呑み。。今日の歩数6621歩
珍しく新規の襖作成。1年に数回だ。たまにやると結構大変だ。夜宅呑み。今日の歩数8364歩