呑んべい日記

何もせず

2012年9月3日 20時27分

疲れてる~。何もせず早寝。

呑みた~い

2012年9月2日 21時56分

午前中ななすぽ「ドッジビー」「バウンドテニス」の指導。午後書類整理。疲れて呑みた~い。予定は呑まない日。そこへ倅から電話。キャンプの打ち上げを我が家でやるとの事。ラッキー!。倅達が戻り呑み始める。生ビールが残っている。ラッキー!!急いで風呂に入りさあ!1杯!・・・。出てくるのは泡ばかり。ない!!。仕方なく「あさひのOFF」と今はまっている「本搾りはっさく」を呑む・・・
ない!!
 

歌うのは

2012年8月30日 23時35分

町会大祭砂払い。森下文化センターで100名ほどの参加で賑やかに行った。4丁目は最後に「好きになった人」を2回踊って終わる。今夜もそのパターンだ。終わって町会長に誘われカラオケは。子ども会も一緒だ。久しぶりのカラオケだが歌うのは一緒。「あの・・・・・」「かい・・・・・・・・・」あ~あ・・・
 

はまっている

2012年8月28日 22時19分

朝早くから現場で疲れた。帰って風呂に入り一杯。今本搾りはっさくにはまっている。甘くなくちょっぴりほろ苦く美味しい。疲れているときは特に・・・

歩こうと思ったが

2012年8月25日 23時05分

何も予定がなく歩こうかと思ったが、孫たちが遊びに来るというので待つこととした。7時過ぎに到着。うえrつかむパーティーだ。

こっちだ

2012年8月24日 22時02分

午後東京プリンスホテルで東京青色申告会夏季役員研修に参加。今日も勉強!!懇親会も終わり久しぶりにみたかやへ。我々(私だけか?)ホテルの料理よりこっちだ!!
豪華昼食 研修
分科会 みたかやマグロ尽くし(さしみ・照り焼き)
 

いつでも

2012年8月23日 22時57分

夜「あおいろ塾」に参加。いつでも勉強だ!!、帰り皆に振られる。家へ戻りかわき物とカップヌードルで一杯呑む。
分厚いテキスト
 

 

抜けない

2012年8月22日 20時55分

予定がなかったが、歩かずに寝る。まだ疲れが抜けない、年か・・・

私の仕事

2012年8月21日 22時53分

夜体育協会の部会。教会での私の仕事はHP更新のようだ。しっかりとしごとをしたい。

あとは・・・

2012年8月20日 21時51分

午前中神酒所解体。参加者が多く早く終わる。後は反省会だけだ。

疲れた!!

2012年8月19日 23時55分

朝8時。連合渡御出発。13基の神輿が氏子管内を練り歩く。消防団も大サービス。午後2時15分町へ戻り、町中を練り歩く。5時30分神輿を納める。片づけをし、息子の仲間たちと一杯。疲れた!!
出発 消防団放水
消防団放水2 宮の前
水かけ 女性だけで担ぐ
誰でしょう? 最後は町会の役員の皆さんも
 

町中で・・・

2012年8月18日 23時39分

61歳の誕生日。今日は町中で祝ってくれる。午前中町内巡行。午後宮神輿の巡幸だ。終わって町神輿町内巡幸。無事終了。息子の仲間と一杯呑む。呑み終わり、みんなを連れて神酒所へ差し入れを持って出かける。神酒所の中でワイワイ。祭りは楽しい。
朝のおにぎり 宮神輿を迎える
宮神輿 水かけ祭り
水かけ2 神酒所
 

御霊入れ

2012年8月17日 23時29分
14:00御霊入れ。いよいよ明日、明後日と神輿が町中を回る。夜バドミントンへ。いい汗を一杯かき、美味しい酒を飲む。

これから

2012年8月16日 18時41分

大祭の準備に追われる。午前中だしの引き取り、午後は神輿の引き取りと組み立てだ。それも無事終了。明日から3日間深川神明宮例大祭。森下、八名川地区は祭り一色だ。これから神酒所へ詰める。
 

長い

2012年8月13日 23時51分

息子が孫たちを富岡八幡宮で開催される太鼓の祭典「神々への響き」に連れて行ってくれるというので車で送る。帰りも迎えに行く約束で電話を待つ17:30に送り、迎えに行ったのは21:30。4時間待つのは長い。戻ってきてから息子の仲間を加え娘婿たちと皆で呑む。