終了
2019年11月29日 20時57分中央寺障子貼替え。無事終了。夜宅呑み。今日の歩数9558歩
中央寺障子貼替え。無事終了。夜宅呑み。今日の歩数9558歩
中央寺クロス貼りと障子貼替え。夜宅呑み。
襖貼替えとダイノックシート貼。夜宅呑み。
障子の貼替え。夜久しぶりの宅呑み。。
1日中現場に出てしまったため、署長講演会を欠席。夜瑛暉が来た。明日お台場で授業との事。しっかり呑んで寝る。
予定なし。宅呑み。
超久し振りに何の予定もない㈰。昼、息子たちのサッカー仲間と呑み始める。4時ごろひと眠り。7時に起きて野球を見ながら呑みなおし。見事逆転勝ち。気持ちよく一日を終える。
午前中ノルディックウォーキングだったが参加者がなく家に戻る。昼食後辰巳のスポーツタイム。子供たちとボッチャを楽しむ。終わって野球を見ながら宅呑み。途中で寝る。野球の本番は明日だ。
町会常任委員会。当地区の水害発生時のハザードマップについてなどを話し合う。終わって宅呑み。
江東区さざんかクラブの芸能大会に森下4丁目「末広会」の一員として参加。東京五輪音頭2020の踊りを手伝う。担当は2020の2の文字持ち。よくできたと思うが結果は敢闘賞。残念だけどまあまあか・・・
1日現場。疲れた。野球を見ながら一杯。途中で寝る。
シーサイドマラソンの会議が入っていたが仕事で間に合わず。ボクシングを見ながら呑む。ドネアは強かった。井上も強い。
深小で12月にボッチャの指導を頼まれているので、一日かけてボッチャのパワポを直す。時間が13分ほどと、3分ばかり長くなったがよくできたと思う。ゆっくりと宅呑み。
ななすぽ健康吹き矢の準備と片づけのみ。体協のDVDを焼きながら、1日テレビを見て過ごす。夜宅呑み。
今日は水漏れ処理の現場。天井ボードを貼り替え、クロスの貼替え。美味く収まった。帰ってきてシーサイドマラソンの打ち合わせ。もうそんな時期だ。帰って宅呑み。