呑んべい日記

立派な

2018年6月28日 22時42分

町会会館の1階のキッチン取付だ。ショールームまで行って決めてきたものだ。おかげさまで立派なのが入った。町会会館もあと少しだ。美味しい酒を呑んでこれから布団の中でサッカーを見る。

打ち合わせ通り

2018年6月26日 21時55分

町会会館入口のタイル工事が始まった。ん・・・仕上がりが打ち合わせと違う。急きょセキスイに電話を入れ夜打ち合わせとなる。なんで打ち合わせ通りいかないのか・・・今日の歩数10265歩

予定・・・

2018年6月24日 20時05分

今日も一日現場。仕事は無事終わる。風呂に入り一杯呑んで早寝。夜中に起きてサッカーを見る予定・・・

休みしか

2018年6月23日 21時09分

予定が入っていたが仕事。事務所の床工事。休みしかできない。予定通り進む。戻って風呂に入り一杯呑んで寝る。

丁寧な

2018年6月7日 21時21分

パソコンのCドライブSSD(256GB)の残り容量が10GB程度となってしまったので、何とかしなければとネットで検索。丁寧な記事を見つけSSDの交換に挑む。まずは512GBのSSDを注文。夕方とどく。クローンの作成をしたがうまくいかない。また明日ということで一杯呑む。今日の歩数10169歩

8年ぶり

2018年6月3日 20時15分

午前中ななすぽカローリングへ。大会前なので参加者が多い。午後アメリカにいる姪が8年ぶりに母に線香をあげに来てくれた。15才で一人アメリカにわたり、そのまま向こうでの生活だ。子供たちは初めての日本だという。旦那は海軍へ勤めていて沖縄にいたことがあるという。寿司が好きだよ言うので今日もスシロー。極上一貫を注文。旦那は酒飲みだ。ビール・チューハイ・ワインとフルコース。楽しくにぎやかな1日だった。

情けない

2018年6月1日 21時54分

町会会館足場バラシなので1日写真を撮る。足場が外れ立派な会館が目に入るようになった。夜青色青年部会議に会長代理として出席。成年部は休部をお決めたようだが事務局提案として引き続きの活動を願う。65歳定年を設けたため多くの役員、部員が抜けるが、残った人たちで、青年部としての活動をやればよいと話す。簡単に休部など情けない。気概のあるやつはいないのか!
  

ちょっと

2018年5月25日 22時31分

江東区ラジオ体操連盟総会。司会を務める。総会終了まで1時間。ちょっと長い。終わって興隆菜館。みんな良く呑む。

途中から

2018年5月23日 15時38分

脳トレウォーキング。小雨だったので歩き始めたが、途中から本降り。早々に切り上げる。夜宅呑み。

特命+

2018年5月22日 15時41分

体育協会の指導普及委員会へ。私はHP担当の特命常任理事?だと思っている。かといって何もやらない訳にはいかない。辛いところだ。戻って宅呑み。

定員いっぱい

2018年5月18日 21時54分

午後東川キッズのカローリング指導。毎回36名の定員いっぱいでうれしい。子供たちにはカローリングの楽しさを教えたい。今日も宅呑み。

晴れた

2018年5月16日 21時59分

2回目の「脳トレウォーキング」。今日は晴れた。雑談を交えながら歩きの基本を指導。皆で楽しく歩く。

出てくる

2018年5月10日 21時25分

八名ラジオ体操会総会。会員数はそう変わりはないのだが。こういうところに出てくる方が減ってきた。新しい方にも出席してもらいたい。しかし皆元気だ。

まだ

2018年5月8日 21時31分

まだ活動は始まらない。宅呑み。

今日から

2018年5月7日 20時32分

忙しさに感けて、しばらく間が空いてしまったが今日からまた書き込むこととした。夜予定なし。宅呑み。