呑んべい日記

これからの日本

2009年10月14日 00時00分

夜の予定が入っていなかったが、通夜に出かける。もと体育指導委員だった下川さんだ。2年前の選挙の時には大変お世話になった。そのときは元気だったのに。享年80歳。ご冥福を祈る。お清めの席で柿沢未途衆議院議員と席を並べた。今回の選挙で「みんなの党」から比例で当選を果たした。結構長いお付き合いなので少しの時間ではあったが、いろいろ話す。これからの日本のために頑張って働いてほしい。

いろいろ

2009年10月13日 00時00分

青色の3役会があった。その前に中間の監査があり、報告を受ける。会としては事業収入がなかなか上がらない。職員にはがんばってもらわないと。もちろん我々も努力をするが。終わってみたかやへ。いろいろ話がある・・・

朝5時

2009年10月11日 00時00分

朝5時、孫の瑛暉に起こされる。長い1日の始まりだ。朝7時までWiiで遊ぶ。朝食後、廃品回収の新聞等を出し7supoへ。今月から始まるキンボール教室の手伝い。参加者は10名だった。お昼は「すき家」で済ませ午後のビーチボールへ。いい汗をいっぱいかき、家に戻る。汗を流し、お通夜へ。95歳の知り合いの方だ。ご冥福を祈る。7supoの様子はクラブのHPからどうぞ。

渋滞

2009年10月10日 00時00分

孫例なの運動会を見に出かける。朝7時30分に出発したが、高井戸から渋滞。20号線に降りたがこちらもダメ。日野まで2時間30分かかった。運動会を楽しみ孫を連れて帰る。木場のヨーカ堂へ寄る。娘たちが買い物の間、孫とゲーム。孫の瑛暉は慎重派?500円でコインゲームを1時間以上遊んだ。夜は息子たち夫婦も混じり賑やかに宴会?明日の朝は早いぞ!!

ビーチボール

2009年10月9日 00時00分

夜、深川北のビーチボールへ。3月の大会に向かって練習だ。大会が終了したばかりなので参加者が少し少ない。3人のチームに入れてもらいゲームを楽しむ。今日も呑まない。

ステッパー

2009年10月8日 00時00分

呑まずにステッパー30分!!

2009年10月7日 00時00分

久々の禁酒日だ。呑まずにステッパー30分。結構汗をかく。

秘密練習

2009年10月2日 00時00分

10月4日の大会に備え、ビーチボールの練習に深川北SCへ。試合が近いこともあり、大勢の方が練習に来ている。6面のコートがいっぱいだ。9:30までバッチリ練習。試合で結果が出せるか楽しみ?だ。

祖父・祖母

2009年9月27日 00時00分

久々のフリーの休み。やることはいっぱいある。午前中は、見積もり・請求等々溜まった書類の整理。終わらせて深川小学校運動会へ。昼食をはさんで最後まで見せてもらう。こども達に元気があり、先生の指導もいきわたった、よい運動会だった。保護者の多いこと。祖父・祖母も目立った。

うわさの「青杯」

2009年9月25日 00時00分
疲れて帰ってきた体に鞭を打ち?%#%@、愛パトへ出かける。1中が工事のため、久々の深川小学校会議室への集合だ。私のPTA会長の写真が飾ってあり、皆に若いですねといわれる。もう20年以上前の写真だ。青の時代の始めたこの「愛パト」。よく続いている。終わってからが楽しみか。ノンベイで「みたかや」へ・・・・
 

働きます

2009年9月21日 00時00分

今日から仕事。原場は箱根駅伝で有名な権太坂。クロスの貼り替え工事。大きな家だ。1週間の予定。仕事が終るまで日誌はお休み。それでは皆様、しっかりと働きます!

帰ってビール

2009年9月18日 00時00分

依る、深川北スポーツセンターの一般開放「ビーチボール」に出かける。350円払うと誰でも参加ができる。10月4日の試合に出ることなり、練習練習だ。六面あるコートがイッパイだ。自由練習のあと、チームを組み(ほとんどがチームで着ているが、3名のところがあったので、そこへ入れてもらった)。ゲーム、ゲームで、9時30分まで。7試合やった。結果は・・・。疲れたが楽しかった。仲間に入れてくれた皆さん、「ありがとう」。帰ってビール・・・?とはなぜか?行かず風呂に入って爆睡となる。

テレビ

2009年9月15日 00時00分

久々の禁酒日。テレビニュースは明日鳩山内閣誕生と閣僚の人選、そして酒井法子の保釈の事ばかりだ。夜歩く。

ハイボール

2009年9月12日 00時00分

深川不動堂の障子の貼り替えをやる。細かい仕事だが、長いお付き合いをさせてもらっている。
15日に成田山新勝寺の貫首様がお見えになるので、そのために障子を貼り替えるということだそうだ。深川不動堂は成田山新勝寺の別院で立派なお不動様だ。
夜、みこし会の大祭の反省会と、お疲れ会。訳の分からないうるさいやつが一人いる。反省会を終わらセ、味助へ。みんなで楽しく呑む。呑み放題に入っていない「ハイボール」を18杯も呑み、マスターに半値にまけて貰う。あ~よく呑んだ。

牛肉50%引き

2009年9月10日 00時00分

1週間の中で唯一予定のない日だ。呑まずに歩こうと思ったが、父が赤札堂で牛肉50%引きのチラシを見つけ、息子(父の孫)を呼んで一杯やろうということに成ってしまった。ちょっと一杯ならいいのだが、息子と呑むと長々と・・・となる。10時になり菊江の「閉店の時間ですよ」の一言でお開き。ご馳走様でした。