呑んべい日記

散々だった

2013年10月30日 23時08分

午前中ななすぽの登記に。事前に相談をしておいたため書類を受け付けてもらえた。登記簿謄本が出るのは11月1日の午後。あと一息ですべて終わる。夜青色の区民祭りの反省会。今年は雨のため散々だったが、皆で労をねぎらう。終って再来軒へ。最後まで良く呑んだ。今日の歩数10422歩。

日本一早い

2013年10月29日 21時17分

八名川ラジオ体操役員会。日本一早い忘年会の内容を決める。日時は11月23日(祝)。賑やかに楽しみたい。今日の歩数10982歩。

残念

2013年10月28日 23時19分

地域スポーツクラブ連絡協議会へ出席。NPO法人に承認されので情報収集だ。いろいろ聞きたかったが時間不足。残念!今日の歩数9196歩。

ノルディック

2013年9月9日 20時22分

久しぶりによるノルディックウオーキング。今日の歩数18564歩

見捨てられる

2013年9月3日 22時20分

久しぶりに町会役員会に出席。たまには出ないと町会に見捨てられる?終っていろいろな話をしているうちに仲間がいなくなってしまった。家に帰り呑む・・・

卒業以来

2013年8月31日 23時23分

明治大学附属明治高校同期会「獅子の会」へ久しぶりの参加。場所は同期の中野君のお店、東向島の「魚喜代」。18名が集まった。元競輪選手の桜井君に卒業以来初めて会った。彼は競輪選手になるため、競輪学校へ入った。私と彼だけが明治高校卒業生300余名の中で大学へ進まなかった。彼は競輪界では有名。1975年の小倉競輪王だ。話が弾み、酒がすすんだ。仲間と楽しく呑める、これが最高!! 今日の歩数15517歩。

  
  

食べ比べ

2013年8月24日 22時07分

息子&婿と呑む。誕生日にもらったへんなビール。つまみ?はモンブランのハンバーグ。6種類を全部取り食べ比べ。孫達と美味しく、楽しく呑んだ。今日の歩数8755歩。

フランス風 オランダ風 
メキシコ風 イタリア風 
ロシア風 和風 
若鳥のペッパースモーク へんなビール 

あまり呑まず

2013年8月23日 23時58分

町会盆踊り反省会。70名ほどで賑やかに行う。生ビールは旨かったが、他には缶チューハイしかなく、あまり呑まずにカラオケ当番。最後は「ダンシングヒーロー」「きよしのずんどこ」「好きになった人」を踊ってお開き。家に戻り孫達が遊びの来たので婿と呑む。今日の歩数13788歩。

  

1日遅れ

2013年8月19日 21時44分

1日遅れの誕生パーティー。息子夫婦に孫、おふくろと菊江。フローズンビール(プリン体0・糖類0)、料理?は魚久の粕漬(イカ)と今半の焼き肉。ちょっぴり豪華だ。美味しく頂いた。御馳走様。本日の歩数9996歩。

  

おお賑わい

2013年8月18日 21時40分

62才の誕生日。昼に息子たちがサッカーから帰り、仲間大勢で我が家での反省会。其々の子どもも加わりおお賑わい。結局我が家の誕生日パーティーは明日となる。今日の歩数8702歩。

3名で

2013年8月1日 23時52分

盆踊り最終日。我が家は息子と孫3名で太鼓をたたきました。終って呑むビールはサイコウ~。

お母さん2名も・・・

2013年7月31日 23時21分

盆踊り2日目。今年は4丁目子供会のお母さん2名もデビュー。こちらも上手でした。

  

デビュー

2013年7月30日 23時02分

盆踊り初日。私の孫と、町会のひろくんがデビュー。みんなしっかり叩いてくれた。

 孫 

前祝い?

2013年7月23日 22時59分

キャンプの打ち合わせ。荷物が多いので育成者の参加を心配したが、先生方をはじめ結構いる。これなら大丈夫だ。雨さえ降らなければ・・・。終わって興隆菜館へ。キャンプの前祝い?よく呑んだ。今日の歩数8335歩。

冷た~い

2013年7月21日 23時34分

朝4:30起床。江東区民ラジオ体操大会のため木場公園へ。準備を終え6:00からセレモニー。6:25みんなの体操を始めるがスピーカーから音が出ない。あわててラジカセからマイクで音を拾いなんとか終る。家へもどり8:00から町会盆踊りの櫓の組み立て。4丁目は鉄骨造りの櫓で、みこし会、子供会の若い人たちが頑張り予定通りお昼に終了。家に戻り冷た~いビールをゴクリ。昼寝。夜森下2丁目の盆踊りへ。バハマママ・ダンシングヒーローで大いに盛り上がる。疲れ~た。家に戻りまたまた冷た~いビール。旨い!! 今日の歩数20677歩