中華だ
2024年4月16日 23時12分朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は大日向さんの現場。私は午前中襖の貼替え。午後青色申告アプリの研究。夜深川小学校校友会。会長交代が決まった。金井さんから羽田さんへ。金井さんは20年会長を務めた。私の幹事長交代は次回となった。終わって興隆菜館。今日も中華だ。今日の歩数2757歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は大日向さんの現場。私は午前中襖の貼替え。午後青色申告アプリの研究。夜深川小学校校友会。会長交代が決まった。金井さんから羽田さんへ。金井さんは20年会長を務めた。私の幹事長交代は次回となった。終わって興隆菜館。今日も中華だ。今日の歩数2757歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は大日向さんの現場。私は午前中襖の貼替え。午後は書類の整理等。夜ラジオ体操役員懇親会。地元の中華屋。食べ物が少なく呑みすぎた。今日の歩数3123歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。。まずは孫たちを送って国技館へ。戻って町会の廃品回収の品出し。それから「ななすぽ」。まずは気功教室に顔を出し、講師の先生に新年度の挨拶と、下期のsy金を渡す。東川小学校へ回り「走り方教室」今年も大勢の子どもたちが参加してくれた。午後はバウンドテニス。3月に行った講習会の参加者が来てくれた。大変うれしい。いい汗かいて家に戻り風呂に。上がってスシローへ。孫のダンス大会は優勝!!。寿司パーティー。楽しく呑んだ。今日の歩数12339歩。
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は義父の納骨の為や炭。私はななすぽの東京都へ送る書類の作成。なんとか終わった。夜、娘と、孫がクラブ仲間と一緒に来る。明日両国国技館で行われるダンス大会の為に、こちらに泊まり、我が家から行くという訳。明日からは「ななすぽ」も始まる。今日の歩数1814歩。
朝トレは雨のため休み。息子と二人で大日向さんの現場。パテ付けを行う。午後戻って私はななすぽの東京都提出書類「活動計算書」「活動報告書」を作成。細かいところがあるので結構手間がかかる。夜青会の三役会。令和6年度の活動内容を検討。組織広報は他会のも参考にHPの充実を図る。また取り入れ予定の青色申告アプリの費用対効果も検討。終わった江「金厨房」。いろいろ話しながら呑む。今日の歩数8849歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。今日は息子と先週行ったレストラン「カタヤマ」。残った部分の天井貼替え。無事終了。「かたやま」さんも有名だがとなりの「八百七」さんも有名みたいだ。午前中はすごく混んでいる。商売人が多いみたい。泥付き葱がひとたば240円と安かったので帰りに買おうと思ったが、売り切れ!残念。菊江に「買ってきてほしかった」と言われる。風呂に入って一杯。今日の歩数9855歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は貼替えを収めに高砂まで。私は町会の交通当番。終わって昨日の続き。午後銀座の現場まで息子の運転手。けってきてポールウォーキングのポールを深北まで運ぶ。明日は現場なので山名さんに任せる。今日の歩数4103歩
朝トレは雨のため休み。ななすぽの決算ができたので、東京都の提出するNPO関連の書類を作成。6種ある。中でも大変なのが活動報告書。事業費を何にいくら使ったかを振り分けなければいけない。細かなところだ。一日ではすべては出来上がらない。夕方息子の友達タワー君が来て、菊江がニーサについて話を聞いた。よく説明してくれ、結局やらないほうがいいと言う事。さんざん騒がれているが話はよく聞いてみる事だ。終わって一緒に一杯。それが終わってから息子たちは「みたかや酒場」まで。よく呑む。今日の歩数1695歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。八名川公園の桜が満開。今日は深川小学校入学式。簡素化されたようだがちょっと寂しい。もう少し時間をかけても良いのではないか。午後息子を川名工務店さんの現場へ送る。私ななすぽ理事会の資料作り。夜ななすぽ理事会。ZOOM。だいぶ慣れてきた。今日の歩数3579歩
朝トレは雨のため休み。今日は江東区スポーツ大会の総合開会式。こんねんどから体育協会がスポーツ協会に替わったので、名称が変わった。以前よりはだいぶ縮小され30分ほどで終了。ななすぽから推薦した新人3名も参加。これからの活躍に期待する。午後は簿記2級の勉強。だんだん難しくなってきた。
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。八名川公園の桜が8部咲。息子は大日向さんの現場。息子から電話があり携帯を届けてほしいとの事。届けに出たついでにななすぽのニュースを各町会長宅に配布。午後は簿記2級と、定額減税の勉強。
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。今日は息子と一緒に東向島のレストランカタヤマ。知る人ぞ知る名店。天井の貼替え。仕事前の養生等にてまがかかった。20時過ぎ終了。疲れた帰って風呂に入り今日は呑む。今日の歩数10867歩レストランカタヤマはhttps://www.dabintyo.jp/
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。八名川公園の桜は5分咲。息子は吉中工務店の現場。私はななすpニュースを学校6校とスポ館などに配る。午後息子の帳簿付け。2月の売り上げは過去最高の400万円弱。忙しかった訳だ。今日も呑まない。今日の歩数1248歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。八名川公園の桜がやっと開いた。息子は吉中工務店の現場。私は、ななすぽニュースを仕分けして、あとは青色申告会アオイロアプリに研究と、日商簿記2級の勉強。今日も呑まない今日の歩数2285歩
朝着替えて表に出たら雨が降っている。朝トレは休み。雨は午前中で上がった。午後神明宮大祭のぽすたーを貼って回る。大祭は8月だが6年ぶりなのでしっかりと広報。夜呑まずに寝る。今日の歩数1504歩