負けた
2024年3月20日 22時12分息子は休み。私はボッチャ交流大会へ。1週間ぶりに外に出た。結果は予選リーグブロックトップで勝ちあがり、決勝トーナメントベスト8.。小学生のチームに負けた。終わって祝杯?快気祝いか。
息子は休み。私はボッチャ交流大会へ。1週間ぶりに外に出た。結果は予選リーグブロックトップで勝ちあがり、決勝トーナメントベスト8.。小学生のチームに負けた。終わって祝杯?快気祝いか。
コロナ生活6日目。息子はマヤ建装さんの現場。私も襖の貼替えを仕上げる。今日で隔離は終わり。1週間呑まなかった。さあ明日からだ。
コロナ生活5日目。息子は大日向さんの現場。私も襖の貼替えをやる。店と寝室だけ。症状はほとんど無い。
コロナ生活4日目。症状もほとんどなく起きてパソコンに向かう。体育協会の表彰式をHPにUPしなければならないのでちょうど良かった。スマホが直接パソコンとつながらず、写真やビデオの取り込みに手間がかかっていたが、アルバムを作りリンクを貼りパソコンに送ることで簡単に取り込めた。
コロナ生活3日目。息子はエコエリアさんの現場。私は隔離されテレビを見るだけ。
息子は川名工務店さんお現場。私は隔離され1日ねている。熱は下がった。
朝トレは休み。熱は下がった。息子は川名工務店の現場。私は1日中ねている。16:00に医者へ。コロナだった。夜ななすぽ理事会。ZOOMなので開催できた。ななすぽまつりは私とYさんがコロナで出られず皆に迷惑をかける。打ち合わせをしっかりと行った。今日の歩数215歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は吉中工務店の現場。私は午前中ななすぽのバウンドテニス講習会。2回目だ。高橋コーチの元ボレーなど学んだ。午後襖の貼替えをやったがなんだか変だ。夜発熱。38度1分。コロナか?呑まずに寝る。今日の歩数9962歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は吉中工務店の現場私は襖の貼替え。古い襖で手がかかる。夜ななすぽ関係地域の調整会。令和6年度の行事の日程調整。大事なことだ。戻って宅呑み。今日の歩数1735歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は吉中工務店の現場。私はななすぽニュースの制作。午後襖を外しに近所のお宅へ。また内装仲間から襖が持ち込まれた。夜青会の支部理事会。総会の打ち合わせ等。終わって最近できた近所のちゃんこ屋さん。安くて美味しかった。帰り際青色申告会の話をしたら江東東で世話になっているという。昔に司会で何かあったらしい。無理押しはせず、また来ることとした。今日の歩数3260歩
朝トレは昨日呑みすぎ休み。息子は笹塚の現場。私は二人分の確定申告。電子申告は楽ちんだ。終わってゆっくり呑む。今日の歩数2559歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は子供の音楽会で休み。私はバウンドテニスの講習会で梅田まで。バックハンドの講習で大変ためになった。終わってみんなでゲーム。2ゲーム楽しんで、一足先に失礼する。夜日本一遅い?高森連合町会新年会。司会を担当。終わって珍しくチャチャへ。今日の歩数12915歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は浅草橋の現場。私は築地の国税局で青色コーナを担当。5名の利用があり1名青会に入会。費用対効果で最低1名を入会させなければならずホッと。夜神明宮祭礼神輿委員会。大祭の巡行路が決まった。帰って呑む。今日の歩数6932歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は浅草橋の現場。私は午前中元気元気にポールウォーキング。木場公園付近、河津桜を見て回る。午後青期の車を回す。道路使用許可が今日までなので最後となる。50回回した。夜体育協会表彰式。広報として写真、ビデオの撮影。体育きょぷ会HPへアップしなければならない。帰って呑む。今日の歩数13490歩
朝トレの後、ラジオ体操を終えて戻る。息子は浅草橋の現場。私は今日から始まるバウンドテニス教室。9時前にスポーツ会館へ行き準備をする。申し込みは5名だったが1名欠席。スタッフ併せてで8名で開催。高橋コーチの元良い講習会だった。午後高砂まで襖を見に行く。夜呑まない。