呑んべい日記

高い!!

2011年6月18日 23時16分

八名川ラジオ体操会の歩け歩けで、皇居東御苑へ。2時間30分ほどかけ見学。会の関本さんの迷解説で楽しく歩く。終了後銀座東武ホテルへ向かう。日比谷公園、帝国ホテル銀座と約1時間。銀座東武ホテルにてランチバイキングを楽しむ。皆さん元気だ。ビールが高い!。1杯924円。お替わりできなかった。帰ってきて汗を流し、自転車で亀戸の青少年センターへ。ジュニアリーダー講習会の在り方を会長同士で話す。始まってからずっと講習会は変わっていない。時代は大きく変わっている。変えられるものは変えるべきだ。充実した2時間の会議だった。終了後大島の「丸貞」へ話も弾む。あっという間の3時間だった。

もう2000円

2011年6月17日 22時14分
江東区議会議員庄野剛志さんの選挙対策本部解団式並びに議会報告会があった。司会を務める。選挙から50日余り。議会も始まっており。質問にも立った。80名近くの方々が参加。乾杯が終わり、皆さまにあいさつに回り席に着きさあ飲もう!ビールはあったが食べ物がない。2000円会費では仕方ないところか。賑やかに和やかに終了。終わって町会長たちと「みたかや」へやっと食べ物にありつく。もう2000円かかってしまった。楽しい会だった。
 

早め

2011年6月16日 21時35分

青色勉強会欠席。歩こうと思ったが雨のため早めに寝る。

張り切って

2011年6月15日 22時34分

久しぶりに何もない夜。張り切って2時間歩く。

気持ち良い

2011年6月11日 21時36分

一日仕事に追われる。夜久しぶりに歩く。気持ち良い汗だ。

割り勘負け

2011年6月10日 22時34分

庄野さんと、歯科技工士会のみなさんと門前仲町で一杯呑む。選挙のお疲れ会。勿論割り勘で。美味しく楽しく呑めた。割り勘負けはしない?・・・

平常値

2011年6月8日 21時56分

今日 医者に行き検査を受ける。痛風の定期検査だ。先月の検査結果がわかる。血糖値69!低くてビックリマークが付いている。Hba1c5.9。平常値までもう少し。尿酸値5.5、平常値だ。それでも今日も会合だけで呑まずにがんばる。

会合だけ

2011年6月7日 19時52分

今日も会合があったが会合だけで帰る。帰ったら女房がオオゼキの安売りで、カントリーマアムを買ってきてくれとのこと。今日までみたいだ。199円。安いらしい。買いに出てそのまま1時間ほど歩く。あ~

考えれば

2011年6月6日 21時44分

朝飯前、女房が血糖値を測ってあげると一言。考えればこの2週間呑んだくれの生活だった。ピィピィピィ140。あ~、またまた上がってしまった。ドクターストップならぬかみさんストップ。夜の会合を断る(会合だけで帰ってくればよいのだが)。また頑張らねば・・・

残念だが

2011年6月3日 23時24分

6月から7中の体育館が夜間使えるようになった(7月以降は未定)。バドミントンをやりに出かける。バドの皆さんと久しぶりに顔を合わせる。なんか懐かしい?汗をかき始めたところへ電話。息子が孫を連れて呑みに来たから戻れとのこと。残念だが?7中を後にする・・・

壮大な

2011年6月2日 09時28分

江東区ラジオ体操連盟の役員会。議題は、区のラジオ体操講習会と、7月の夏休みのNHK巡回体操の打ち合わせ。7月20日(水)木場公園から全国放送される。当日はピアノの生演奏。2台準備しなければならない。警備員も付けるし。これらは主管(江東区ラジオ体操連盟)が準備する。壮大な無駄の気もするが・・・

徹夜

2011年6月1日 09時38分

仕事が忙しい、午前中3か所、午後1か所現場回り。寄るライフ竹ノ塚店の床張り替え工事。徹夜となる。朝8時過ぎに戻り、風呂に入り、寝る。

こんなところ

2011年5月30日 22時42分
ライフ竹ノ塚店へ、3月11日の地震で壊れた壁の修理だ、こんなところまで被害が出ている。夜久しぶりに歩く。

誰だ!

2011年5月29日 23時44分

「ななすぽ」でノルディックウオーキングの予定だったがあいにくの雨。4回目の企画で3度目の雨。誰だ雨男(女)は!!夜孫を送る。

空っぽ

2011年5月28日 22時48分

夜八名川ラジオ体操会の総会。23名の出席。みんな元気だ。差し入れのワイン2本が空っぽとなる。これで総会週間の終了。さすがに疲れた。
会員の大沢昇都議