呑んべい日記

2万

2012年4月10日 21時43分

何もない1日だ。朝45分、夜1時間45分歩く2万歩を超えた。

満開

2012年4月9日 22時32分

深川1中の入学式。桜が満開だ。53名の1年生を迎えた。2年生が2クラスになった。1名転入があった様だ。よかった。夜久しぶりに歩く。どこも桜が満開だ。

ほぼ一杯

2012年4月8日 22時56分

朝5時に起き、猿江公園へ花見の場所取りに出かける。がな・な・なんとほぼ一杯だ。かろうじて確保する。ラジオ体操を済ませ、10時過ぎに花見に。大勢の人だ。今回は八名川ラジオ体操会の花見。ささやかなお弁当を階で余プイ。呑みもの持参、差し入れ歓迎だ。猿江6ヶ町子ども会が模擬店を出しているので、焼き鳥、フランク、焼きそばを差し入れる。途中で会を抜け中学時代の同級生③家族で遅ればせながらの新年会。私の都合で今日になってしまった。場所は錦糸町の「四季の蔵」。黒毛和牛と本鮪のコース。もちろんクーポン利用だ。美味しく楽しく頂き呑んだ。終わってカラオケへ。久しぶりだ。3時間たっぷり歌う。流石に疲れた。
猿江での花見四季の蔵の突き出し

ちょっと寒い

2012年4月7日 21時38分

ななすぽの新年度が始まった。午前中、ティーボールと、ビーチボールに顔を出す。午後息子の家出の花見に出かける。焼き鳥、鳥の唐揚げ・きりたんぽに御寿司と豪華な花見だ。ベランダはちょっと寒かったが良い花見ができた。
ベランダからの桜

新しい人

2012年4月6日 22時31分
深川小学校入学式に出席。51名の1年生を迎えた。校庭の桜が満開だ。夜江東区ラジオ体操連盟の役員会。会長祝賀会や次年度の役員を決める。理事長の引き受け手がなく、会長が兼任となる。仕方ないことだが、次の役員改選に向かって、副会長、副理事長に新しい人を入れるべきだ。そうしなくては次回の役員改選が思いやられる。

さよならパーティー

2012年4月3日 22時27分

午前中ななすぽの帳簿の確認をする。帳簿は弥生会計でつけている。立派な決算書が出来上がった。午後から大荒れの天気となる。春休みで遊びに来ていた孫たちが、あす帰るので、息子夫婦も来て、「さよならパーティー」だ。家族合わせて10名。賑やかに美味しいお酒を呑む。

桜が

2012年4月2日 22時30分
毎朝ラジオ体操を行っている、八名川公園の桜が咲いた!!去年よりだいぶ遅かった。日に日にあたたかくなるのを感じる。夜は何もなかったが、孫たちを相手に呑んでしまう。


会費1000円

2012年4月1日 20時33分

年度が変った。穏やかなよい天気だ。今日は区民総合体育大会の開会式。今年度からスポーツ推進委員と名前が変わり初の行事参加となる。終わってラジオ体操の臨時役員会。祝賀会の打ち合わせだ。それも終わらせ、仲間の待つ呑み会へ。会費1,000円で呑み放題。やすく、美味しく、楽しく呑んだ。今年度もスポーツ推進委員として、しっかりとしごとをしよう。

しっくり

2012年3月29日 22時46分

八名川ラジオ体操会の役員会、花見、総会などを決める。どうもこの会もしっくりいかない。なかなかやりにくい。会員の皆さんが、ラジオ体操が楽しくできればそれでいいと思うのに、なんだかんだと・・・

急遽

2012年3月25日 22時17分

午前中海辺朝のカローリング大会に顔を出し、ななすぽの宣伝。子ども会育成者のチームに人数がそろわず、急遽参加。第1試合もちろん勝つ!!。優勝する訳にもいかないので、1試合のみで失礼する。午後は孫たちが春休みで遊びに来ているので、その相手。夜は息子夫婦も混じりウエルカムパーティー。賑やかで仏壇の父の写真も嬉しそうだ。

還暦同期会

2012年3月24日 23時38分
午前中深北のスポーツ塾。木場公園でオリエンテーリングの予定だったが、雨が上がらずスーパードッジとキンボールとなった。午後なんとか一八会のフォトムービーを仕上げる。間に合った。3:45帝国ホテルへ向かう。17階のインペリアルバイキングサールで深川小学校の還暦同期会だ。22名が集まった。48年ぶりの奴もいる。懐かしく楽しい時間はあっという間。二次会も盛り上がった。幼馴染はいい!!


おかげで

2012年3月22日 22時09分

今朝も5時起きして体指のフォトムービーを作る。夜JL講習会検討委員会で亀戸の青少年センターへ。何か変だ会場に誰もいんない。事務所で確認。「27日ですよ}・・・。戻ってきて呑まずにフォトムービーンの作成。おかげでなんとか間に合いそうだ。

続き

2012年3月21日 19時14分

毎朝5時起きだ。フォトムービーの作成。夜青色の三役会が中止になった。町会のお通夜に顔を出し、飲まずに帰る。フォトムービーの続きだ・・・

いないほうが

2012年3月20日 21時16分

キンボールの試合の予定だったが、仕事となってしまった。チームには迷惑をかけた。でも居ないほうがよかったのかも・・・

最高の幸せ

2012年3月18日 22時18分
旅行2日目。朝風呂に入り一杯呑む。最高に幸せな時だ。旅行ぐらいしか朝から呑めない。宝山酒造、寺泊を回り19:00東京に戻る。おみやげのくじらの刺身で一杯。美味しかった・・・