運動の効果
2012年9月24日 22時04分医者へ。痛風、糖尿の定期検査だ。前回の血液検査の結果が出る。尿酸値6.2、ヘモグロビン92、Hba1c5.8.立派な結果だ。結構不摂生だと思うが運動の効果か。まあ頑張ろう!呑まない予定だったが、夜女房の買い出しにつきあい、つまみを買い呑んでしまった。
医者へ。痛風、糖尿の定期検査だ。前回の血液検査の結果が出る。尿酸値6.2、ヘモグロビン92、Hba1c5.8.立派な結果だ。結構不摂生だと思うが運動の効果か。まあ頑張ろう!呑まない予定だったが、夜女房の買い出しにつきあい、つまみを買い呑んでしまった。
夜毛利小学校へバドミントンをやりに行く。PTAさんに仲間に入れてもらい汗をかく。今日から節制モード。呑まずに寝る。
夜ラジオ体操の皆さんと菊川の「でんすけ」へ。呑みながらいろいろ話す。愚痴を聞くのも会長の役目。クエン酸サワー5杯だ!!
何も予定がなかったが、サッカーを見ながら呑んでしまう。いつものOffと「本搾りはっさく」。季節限定だがいつまであるのだろう?1-0で日本の価値!!ブラジルが近づいた。
午前中「ななすぽ」のキンボールとビーチボールへ。汗ダラダラ。戻ってお昼に呑んでしまう。そのまま昼寝。夜起きて孫たちをお送る。
ななすぽのバドミントンへ。30名を超える参加者でにぎわう。戻って体重を計ると76.3kg。いい汗かいている。今日も呑んでしまう。アサヒのOFFと本搾りはっさくだ。
疲れてる~。何もせず早寝。
朝早くから現場で疲れた。帰って風呂に入り一杯。今本搾りはっさくにはまっている。甘くなくちょっぴりほろ苦く美味しい。疲れているときは特に・・・
何も予定がなく歩こうかと思ったが、孫たちが遊びに来るというので待つこととした。7時過ぎに到着。うえrつかむパーティーだ。