呑んべい日記

運動の効果

2012年9月24日 22時04分

医者へ。痛風、糖尿の定期検査だ。前回の血液検査の結果が出る。尿酸値6.2、ヘモグロビン92、Hba1c5.8.立派な結果だ。結構不摂生だと思うが運動の効果か。まあ頑張ろう!呑まない予定だったが、夜女房の買い出しにつきあい、つまみを買い呑んでしまった。

しっかり

2012年9月22日 21時14分
今日は我が家は仕事。それを抜けだし午前中スポーツ塾へ。スーパードッジの指導だ。いよいよスーパードッジの季節?子どもたちも真剣だ。我々も審判をしっかり努めなければならない。頑張っている子どもたちのために。夜呑まずに早寝。


宣伝ほどでは・・・

2012年9月19日 21時45分
午前中雨が降ったので現場でケルヒャーの高圧洗浄機で外壁や窓を洗う。廻りへ水がはね迷惑となるので雨が降っていないとできない。ラッキー。宣伝ほどではないが、結構活躍する。午後辰己児童館へドッジビーの指導に忙しい現場を抜けて出かける。ふたたびげんばへ。忙しい1日だった。夜菊江の実家へお線香をあげに。夕飯を食べ呑まずに帰る。


今日から

2012年9月18日 22時44分

夜毛利小学校へバドミントンをやりに行く。PTAさんに仲間に入れてもらい汗をかく。今日から節制モード。呑まずに寝る。

5杯だ!

2012年9月13日 21時57分

夜ラジオ体操の皆さんと菊川の「でんすけ」へ。呑みながらいろいろ話す。愚痴を聞くのも会長の役目。クエン酸サワー5杯だ!!

いつまで

2012年9月11日 22時56分

何も予定がなかったが、サッカーを見ながら呑んでしまう。いつものOffと「本搾りはっさく」。季節限定だがいつまであるのだろう?1-0で日本の価値!!ブラジルが近づいた。

お昼に

2012年9月9日 23時04分

午前中「ななすぽ」のキンボールとビーチボールへ。汗ダラダラ。戻ってお昼に呑んでしまう。そのまま昼寝。夜起きて孫たちをお送る。

今日も

2012年9月7日 22時54分

ななすぽのバドミントンへ。30名を超える参加者でにぎわう。戻って体重を計ると76.3kg。いい汗かいている。今日も呑んでしまう。アサヒのOFFと本搾りはっさくだ。

何もせず

2012年9月3日 20時27分

疲れてる~。何もせず早寝。

呑みた~い

2012年9月2日 21時56分

午前中ななすぽ「ドッジビー」「バウンドテニス」の指導。午後書類整理。疲れて呑みた~い。予定は呑まない日。そこへ倅から電話。キャンプの打ち上げを我が家でやるとの事。ラッキー!。倅達が戻り呑み始める。生ビールが残っている。ラッキー!!急いで風呂に入りさあ!1杯!・・・。出てくるのは泡ばかり。ない!!。仕方なく「あさひのOFF」と今はまっている「本搾りはっさく」を呑む・・・
ない!!
 

歌うのは

2012年8月30日 23時35分

町会大祭砂払い。森下文化センターで100名ほどの参加で賑やかに行った。4丁目は最後に「好きになった人」を2回踊って終わる。今夜もそのパターンだ。終わって町会長に誘われカラオケは。子ども会も一緒だ。久しぶりのカラオケだが歌うのは一緒。「あの・・・・・」「かい・・・・・・・・・」あ~あ・・・
 

はまっている

2012年8月28日 22時19分

朝早くから現場で疲れた。帰って風呂に入り一杯。今本搾りはっさくにはまっている。甘くなくちょっぴりほろ苦く美味しい。疲れているときは特に・・・

歩こうと思ったが

2012年8月25日 23時05分

何も予定がなく歩こうかと思ったが、孫たちが遊びに来るというので待つこととした。7時過ぎに到着。うえrつかむパーティーだ。

こっちだ

2012年8月24日 22時02分

午後東京プリンスホテルで東京青色申告会夏季役員研修に参加。今日も勉強!!懇親会も終わり久しぶりにみたかやへ。我々(私だけか?)ホテルの料理よりこっちだ!!
豪華昼食 研修
分科会 みたかやマグロ尽くし(さしみ・照り焼き)
 

いつでも

2012年8月23日 22時57分

夜「あおいろ塾」に参加。いつでも勉強だ!!、帰り皆に振られる。家へ戻りかわき物とカップヌードルで一杯呑む。
分厚いテキスト