呑んべい日記

気を使う

2010年6月18日 15時35分

会長になって初めての八名川ラジオ体操界の役員会。子供会では長老組だが、ラジオ体操界ではまだまだ若い。みなさんと楽しくやっていきたい。結構気を使う・・・

仕方ない

2010年6月16日 15時29分

青色支部理事会の予定だったが、女房が娘のところへ出かけたため欠席。母ひとりにしては今は出かけられない状態だ。仕方ないところか。佐々美のそばを食べ損ねた。

熱気

2010年6月15日 15時26分

小松橋地区カローリング大会の最終打ち合わせがあった。スタッフ50名以上が集まり、こちらも熱気むんむんだ。「ななすぽ」としてはじめてかかわる。子供たちに、また地域の方々に、ニュースポーツを知り、楽しんでもらいたい。

矛盾

2010年6月9日 10時45分

八名川ラジオ体操会総会があった。小坂会長が亡くなられ、若林さんが会長を務めていたが、町会役員のことなどもあり、結局会長を引き受けることとなった。まあみんなで楽しくやっていきたい。しかし西部連合会の会長も務めている。ラジオ体操と子供会の両会長を務めるというのは、ちょっと矛盾があるか。これを機会に、子供会からは引退しよう。来年は60歳になる。

HPから

2010年6月4日 17時11分

お茶屋さんの告別式の手伝い。90歳と天寿をまっとうされた。
またHPから仕事が入る。携帯サイトに載せたせいか。ありがたい。
父が退院してきた。また介護が始まる。

さびしい

2010年6月3日 16時55分

父の友人のお茶屋さんの通夜の手伝い。選挙の時にも大変お世話になった。やはりさびしい・・・

細かい

2010年5月31日 09時35分

携帯のHPから仕事が入る。障子の張り替えだが、やはりこういう時代なのか。細かい仕事が忙しい。が細かい仕事はあまり利益が出ない・・・

おしかった!!

2010年5月30日 09時22分

久しぶりに日曜日の仕事で現場に出る。働いた後のお酒はやはり一番おいしい。呑みながらイングランド戦で盛り上がる。おしかった。!!

出しにくい

2010年5月26日 09時25分

久しぶりに愛パトに出る。相変わらず参加者は多い。結構なことだが、地域の情報が出しにくい。終わって「みたかや」の2階へ。こちらのほうが腹を割って話せるか・・・

宣伝

2010年5月25日 09時29分

小松橋地区対のカローリング大会打ち合わせに参加。キンボールと、キッズ体操を担当することとなる。「ななすぽ」をおおいに宣伝しなければ!!
終了後青会へ連絡したらまだ役員会の最中。チャリを飛ばし会館へ。三役会に参加。橋本副会長が、監査になった。終わって久しぶりに「みたかや」へ。ワイワイ呑む。

余裕

2010年5月22日 17時51分
クラブマネージャー養成講習会3日目。朝10時から講習を受ける。終了後に試験だ!!なんだかんだいいながら昼休みにはバレーボールの深三クラブを応援(ちょうどメインアリーナで試合をやっていた)。試験も余裕を持って2番目に退席(後があっただけ)。江少連総会会場へと急いで向かう。なんとか間に合った。懇親会も和やかなうちに終了(料理が少なかった!!)。終わってみんなでお疲れ会。家へ戻ったのは0:00.なが~い1日だった。

責任

2010年5月21日 17時59分

昼間予定した青色会館の「株主総会」は、父の病院へ行ったため欠席。夜の四者会談に出る。青少年委員、ジュニアリーダー、青少年センター、そして我々江少連の四者で、ジュニアリーダー講習会の打ち合わせをする会だ。ジュニアリーダーへの応募が今年度は非常に少ない。昨年応募者が少し回復傾向だったので、今年も期待をしたのだが・・・。何が原因か。難しいところだが、私は責任の所在がはっきりしないところに原因の一つがあると思う。ジュニアリーダー講習会は、センターの事業なのだからセンターが責任を持って取り組まねばならない。センターは皆で協力してとばかり言っている。協力するのは当然だが、主催は誰なのか、はっきりとさせるべきだ。1昨年講習内容など少しは替えたが、こうなったら思い切った手を打たなければだめだ。講習は1年で終了。そのあとの上級講習会に力を入れろ。そうでなければ本当のリーダーは育たない!!

一安心

2010年5月19日 16時55分

午後病院へ。頭からのチューブも抜け、言葉もはっきりし出し、動かなかった右手も少し動く。相当脳が圧迫されていたのか。まずは一安心。

転送

2010年5月17日 16時23分

土曜日ころから父の様子が変なので、午後近所の医者に診てもらう。軽い脳梗塞ではないかと言われ、江東病院を紹介され、つれていく。検査の結果、慢性硬膜下出血とのこと。江東病院では手術ができず、葛西循環器脳神経外科へ救急車で転送。検査の結果、即手術となる。40分ほどで無事終了。とりあえず今日は引き上げる。

抽選

2010年5月13日 16時46分

深川小学校通学合宿のうち合わせ。通学合宿を江東区では深川が一番最初に始めた。毎回抽選となる。他ではあまり見られないとのこと。学校・地域の関係が本当にうまくいっている証拠か。