経験者
2025年8月3日 19時56分朝トレ復活。久しぶりにラジオ体操へ顔を出す。暑い中皆さん元気に参加している。今日は1日ななすぽ。午前中教室が無いので、午後のバウンドテニスのコート設営と用具の手入れ。午後バウンドテニス。暑い中10名の参加。初めての方が見えた。テニス経験者なので1時間ほど基本を教え、あとは一緒になってゲームを楽しんだ。帰って風呂に入り一杯。今日の歩数16894歩
朝トレ復活。久しぶりにラジオ体操へ顔を出す。暑い中皆さん元気に参加している。今日は1日ななすぽ。午前中教室が無いので、午後のバウンドテニスのコート設営と用具の手入れ。午後バウンドテニス。暑い中10名の参加。初めての方が見えた。テニス経験者なので1時間ほど基本を教え、あとは一緒になってゲームを楽しんだ。帰って風呂に入り一杯。今日の歩数16894歩
朝トレはまだ休み。午前中ななすぽボッチャ。暑い中4名が来てくれ、スタッフ含め3対3で本格指導。やればやるほど難しい。参加者が投げたボールが載った。珍しい。夜呑む。今日の歩数6532歩
朝トレはまだ休み。今日は休み。夜呑まない。今日の歩数1452歩
朝トレはまだ休み。今日はクロスの貼替え。息子と一緒。和室の壁のみなので午前中に終わる。久しぶりにクロスを貼った。目がよく見えるようになり復活だ。夜呑む。今日の歩数2839歩
朝トレはまだ休み。午前中牛天神の襖を仕上げる。午後収めに。夜青会のパソコン&簿記教室最終回。4階という短い講習会だったが皆さん莉香押していただけたのだろうか。簿記は難しい。終わってスナック大村。マルエツで30%引きを買い込み楽しく呑む。一人800円だ。飲み物は会長のおごり。
朝トレはまだ休み。今日は襖の貼替え。一昨年やった牛天神の襖。入口の襖廊下側を木目に張り替える。剥がして袋掛け。材料が入るまで青会「パソコン&簿記」の資料作り。夕方材料が入ったので貼る。今日の歩数1159歩
朝トレはまだ休み。今日は疲れて休み。午後キッズのカローリング。夜青会税制指導委員会。税制改正要望として、数ある要望の中から、最重点要望事項、青色事業主勤労所得控除制度の早期創設、給与所得控除の最低保証額に対応した青色申告特別控除の引き上げ、事業的規模に至らない不動産所得者の青色申告特別控除10万円をイータックスによる申告の場合20万円に引き上げるの3点を強力に推し進めるよう提言することに資理事会で報告する。終わって、バーミヤン。混んでいるので隣の再来軒。こちらも満員。裏にあるおでん「安田」へ。楽しく呑んだ。」今日の歩数9858歩
朝トレはまだ休み。今日はななすぽ。午前中スポンジテニス。新しい方が4名見えてくれた。しっかり指導。午後バウンドテニス。約1か月ぶりにラケットを振り回す。夜町会盆踊り。昨日と同じみな自粛。疲れた。今日の歩数14616歩
朝トレはまだ休み。今日は午前中ボッチャ。夜町会盆踊り。白内障手術後の為太鼓をたたくことも踊ることも自粛。太鼓の紹介のみ。今日の歩数8920歩
朝トレはまだ休み。朝孫を新木場で送り今日は襖の貼替え。何とか仕上げ夕方息子と二人で収めに行く。戻って風呂に入り一杯。今日の歩数3675歩
朝トレはまだ休み。今日は襖の貼替え。元浅草迄朝外しに行く。障子と合わせて大小計21本。忙しい一日だ。夜ラジオ体操役員会。終わって「興隆菜館」会長から、来年度から会長を引き受けてくれと頼まれる。今日の歩数7399歩
朝トレはまだ休み。朝孫を新木場まで送り、網戸を外しに福住まで。網戸を貼替えごごキッズのボッチャ。戻って網戸を収め、青会のパソコン&簿記。3回目だ。今日が一番肝心。終わってスナック大村?プレオープン。ライフで寿司などを買い入れ皆で騒ぐ。今日の歩数8432歩
朝トレはまだ休み。今日は明日の青会の理事会とパソコン&簿記の資料作り。夜青色理事会。終わって「金厨房」楽しく呑む
朝トレはまだ休み。今日はななすぽ都民参加「恐竜親子の運動会」。8:30に東川小学校へ。準備も順調に進も定刻に開会。恐竜の着ぐるみで暑い中皆さんとても楽しんでくれた。無事終了。終わって片づけ後家に戻りシャワーを浴び一杯。昼ね。夜ゆっくり呑む。今日の歩数7164歩
朝トレは休み。6:45投票へ。一番乗りだ。7:00投票開始。投票箱がからなのを2名で確認。投票。夕方久しぶりに木場のヨーカ堂へ。孫の買い物の付き合い。ついでにケンタを買って夜呑むこととした。今日の歩数5558歩