つまんない
2021年6月20日 21時14分朝のインターバル速歩は雨のため休み。今日は一日スポーツ推進委員会研修用のパワポの作成。何とか終わった。孫が遊びに来ていて、息子一家も一緒で夕食はモスバーガーに決定!!つまんない。孫を連れて近所の「OZEKI」まで買い出し。「鱧の湯引き」「クジラの刺身」など買ってみんなで賑やかに呑む。井上尚弥は強かった。
朝のインターバル速歩は雨のため休み。今日は一日スポーツ推進委員会研修用のパワポの作成。何とか終わった。孫が遊びに来ていて、息子一家も一緒で夕食はモスバーガーに決定!!つまんない。孫を連れて近所の「OZEKI」まで買い出し。「鱧の湯引き」「クジラの刺身」など買ってみんなで賑やかに呑む。井上尚弥は強かった。
朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子も休みで娘が部屋を持つというので荷物の移動のようだ。私はパワポでボッチャの資料作り。ネットで調べたり、画像を探したりで結構手間がかかる。午後東陽町の都営アパートまで襖貼替えの見積もり。高齢者の一人住まいで、うちへ頼む前に他に電話をしたら断わられたらしい。昔の古い襖だが野島表具店は何でもok.。お客様の要望にお応えします。金額を決め、23日に行うこととした。息子は午後サッカーの練習試合で、戻って我が家でまだ呑んでいる。
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。シャワー最高!!息子は大日向建設さんとの打ち合わせの後、近所の空きマンションのクロス貼替え。私は7月3日のスポーツ推進委員会ボッチャ新人研修の講師を頼まれたので、パワーポイントによる資料作成。午後からは吉中工務店の現場。改修の打ち合わせ。戻って女房を迎えに深川北SCまで。2回目のワクチン接種を終えた。夜宅呑み。
朝のインターバル速歩は休み。息子は日本橋の現場。午前中見積もり書等作成。午後近所の菊川クリニック。昨年11月から通っている足の指さきの保父病。水虫ではないらしいのだがなかなか完治せず。でもほとんどよくなった。今日は決意液検査。治療は2週間後。3時過ぎ簿記3級第7回に挑戦。結果71点!!仕訳問題1問間違え、第3問で問題文の読み違えで15点減点。集中力不足?
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は近所のマンション現場。午前中は見積書作成と、「ななすぽ」の学校施設使用申請書の作成。緊急事態宣言が解除されれば、また活動が始まる。午後は3時から、簿記3級の本試験問題第6回に挑戦。10分の余裕をもって終える。結果は・・・80点。単純ミス、計算ミスがあった。内容はしっかりと理解できている。夜宅呑み。今日の歩数8312歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子はK金属さんへ追加仕事。戻って近所のマンション空き部屋のクロス貼替え。私は野島表具店のHPをいじくる。午後3時から簿記3級のTAC出版の本試験問題集第5問に挑戦。制限時間60分。10分残して終了。簡単な仕訳問題1問と、第2問の一つを間違え95点。まあまあか。今日の歩数6469歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子はI君の引越しの手伝い。私は近所の現場を見に行き見積もりを出す。空きマンションだが全面貼替えではなく部分補修で頼まれる。午後息子と二人でH邸へ襖の調整。もろもろ無事終了。夜宅呑み。今日の歩数9088歩
朝のインターバル速歩はコロナワクチン接種後の様子見の為休み。仕事も休み。朝ベランダのサボテンの花が咲いていた。毎年ではないが咲いてくれる。9:00に町会子供会が行っている廃品回収のために、保管してある段ボール、新聞等を玄関前に出す。普段は回収の車が回って積んでいくのだが、今朝は車が目の前の「チャチャ」にあったので直接積み込む。昼間はテレビを見たり、簿記3級の勉強。夜孫に☎。今日日商簿記3級のテストを受けた。結果は?発表は少し先。私は8月18日に🎂記念受験をする。どちらが早いか競争だ。夜息子一家と宅呑み。今日の歩数1042歩。少ネ~
朝のインターバル速歩はワクチン接種後の為休み。仕事も休む。自宅のトイレが出来上がった。ウオッシュレットは最新のもの!!仕事をいただいている、息子の友達のアックア設備さんにお願いした。支払が大変。また頑張って仕事をしなければ。
朝のインターバル速歩は昨日ワクチンを打ったので休み。息子はI君の現場。私はH様の追加工事で板戸4枚(小)を貼る。あとはおとなしくしている。娘が宝塚の帰りに心配して寄ってくれた。息子とサッカーを見ながら宅吞み。
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回はいつもどうり。息子はI君の現場。私は近所の障子貼替え。結露ではがれてしまうということで、相談の上タフトップエースを貼ることとした。午後3時45分、コロナワクチン2回目の摂取。スポーツ会館へ15分前にいたっが混んでいた。打ち終わりは4時27分、接種済証をもらった。
朝のインターバル速歩。レンジ100回、7秒スクワット50回。汗をかいて気持ちが良い。今日は息子と一緒にI君の現場。友達なのでサービスでクリーニングを行う。水回り、ベランダ。高圧洗浄機とスチームクリーナー、超電解水などでばっちり。帰って青色申告会の三役会議。呑めないので車で出かける。他の役員を送って戻り宅呑み。今日の歩数14550歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。汗びっしょり。息子はI君の現場。私は菊川会館。最後の最後。これで終わりだ。床のタイルカーペットの施工。3月から入っている現場。やっと終わった。請求書が楽しみだ。今日の歩数
朝のインターバル速歩。ランジ、7秒スクワット。暑くなってきたので汗びっしょり。戻ってのシャワー再考!!息子はI君の現場。私は自宅のトイレを仕上げる。25年目で便器の交換。すっかりきれいになった。材料はもちろん残り物。サッカーを見ながら息子と呑む。今日の歩数9986歩
朝のインターバル速歩。ランジ、スクワット。午前中町会の薬撒きを行う予定だったが雨のためやめておく。午後山﨑一輝都議会議員の選挙事務所の引越しの手伝い。いよいよ都議会議員選挙が始まる。今年はコロナ禍の中での選挙。どんな形の選挙になる事やら。戻って雨も上がったので薬を撒きに出る。20分ほどかけて受け持ち地区を一回り。10月まで第1日曜日に行う。夜宅呑み。今日の歩数10255歩