呑んべい日記
明日から
2011年12月27日 22時55分仕事もあすで終わる。明日から私は大掃除。今日も歩く。
あとわずか
2011年12月26日 21時53分忘年会もあと一つを残すのみとなった。久しぶりに夜歩く。今年もあとわずかだ。
疲れた~
2011年12月23日 20時42分西部のクリスマス会へ出る予定だったが仕事となる。しかしななすぽのノルディックウオーキングの指導者が都合が悪くなり、そちらへ。終わらせてまた現場。疲れた~。夜呑んでしまう。
愚痴
2011年12月20日 21時29分相変わらず仕事が忙しい。夜ラジオ体操の役員さんと一杯呑む。役員さんの愚痴も聞かねばならぬ。人それぞれいろいろな思いがある。
御馳走さま
2011年12月18日 22時44分昭和を感じさせる
2011年12月17日 23時09分蕎麦湯割り
2011年12月16日 22時07分不思議な・・・
2011年12月15日 22時59分人柄
2011年12月14日 23時14分午前中現場へ。相変わらず忙しい。そんななか菊江の叔父の通夜へ千葉の茂原まで出かける。子どもたちが小さなころさんざんお世話になった叔父だ。75歳。ちょっと早すぎるか。大勢の方がみえた。叔父の人柄ゆへか。やはりさみしい・・・
始まった
2011年12月13日 22時25分このごろ日にちをよく間違える!今日も体指の幹事会が入っていたのに、嫁さんの親と食事の約束をしてしまった。申し訳ないことをした。ボケが始まったか?
自転車だ!
2011年12月12日 22時30分忙しさもあとわずか?徐全中現場へ。息子とガラスフィルム貼りだ。断熱効果は大きいようだ。午後医者へ。虎ノ門まで自転車だ!約40分。電車で行くのと変わらない。先月の検査結果はまずまず。HbA1cは6.1.」5コンマ台に落としたい。そう思いつつ夜は青色の役員会。終わっての忘年会。木曽路でまたまた呑んでしまった・・・。せっかくいい汗をかいたのに・・・。
残りのワイン
2011年12月10日 19時00分孫が昨日の夜来たので本来ならばウエルカムパーティーだが、息子が得意先の忘年会へ行ったので、私は体指の忘年会?へ。鍋を囲んでワイワイガヤガヤ。スーパードッジの話などしながらまじめに?呑む。明日があるので早めの切り上げだ。家に戻り孫の顔を見ながら残りのワインを呑む。
忘年会のせい
2011年12月9日 22時30分得意先の忘年会が入っていたのだが、通夜が入りそちらへ出かける。車で行ったのでお清めもせず戻る。7時を過ぎていたがナナスポのバドミントンへ顔を出す。参加者がいつもよ瑛少ない。忘年会のせいか? 御蔭でたっぷり汗をかいた。戻ると孫たちが遊びに来ている。お風呂に入れ一杯呑んでしまった。
アドマチで
2011年12月7日 22時18分仕事が忙しい中。青色のコーナー研修会に出かける。来年の申告時期から大きく変わるようなことだったが、基本的には変わりなし。コーナーでは青色申告の説明が主だ。最終的には署との話し合いとなるらしい。早く話し合わねばならない。夜「ななすぽ」の運営委員会。終了後アドマチで紹介されたちゃんこ「魁」へ。。5000円で呑み放題コース。美味しく楽しく呑んだ。