集中力
2021年8月1日 21時03分朝のインターバル速歩は日曜日なので休み。7:15孫を新小岩駅まで送る。オリンピックを見ながら、合間を見て簿記3級の第10問、11問に挑む。第10問89点、11問88点。間違いはどちらも問題をよく読めば盛会になっていたものばかり。集中力が足りない!夕方孫を迎えに新小岩駅まで。1日中部活だった。部はハンドボール部のマネージャー。戻って風呂に入りオリンピックを見ながら呑む。今日の歩数993歩
朝のインターバル速歩は日曜日なので休み。7:15孫を新小岩駅まで送る。オリンピックを見ながら、合間を見て簿記3級の第10問、11問に挑む。第10問89点、11問88点。間違いはどちらも問題をよく読めば盛会になっていたものばかり。集中力が足りない!夕方孫を迎えに新小岩駅まで。1日中部活だった。部はハンドボール部のマネージャー。戻って風呂に入りオリンピックを見ながら呑む。今日の歩数993歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、秒スクワット50回。息子はお得意さんの事務員の息子さんの家へトイレのクロスの貼替え。私はオリンピックを見ながら合間に簿記3級の第8問、第9問の取り組む。どちらも94点。またまた小ミス。問題をよく読め!!2番目の孫が学校のクラブ活動帰りに来る。明日小岩高校で練習試合なのでこっちから行くとの事。夜オリンピックを見ながら吞む。男子サッカーベスト4へ。相手はスペインだ。頑張れ!!今日の歩数6032歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、秒スクワット50回。息子はバーチカルブラインドを取り付けに龍宝寺現場。私は午前中請求書まとめ。午後皮膚科へ。長かった足指先の治療終了。終わって簿記3級第7問へ挑戦。92点!計算ミスで満点を逃した。夜のつまみの焼き鳥を買いに錦糸町迄、オリンピックを見ながら吞む。なでしこ残念!!今日の歩数7196歩
久し振りに朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。現場へ息子を送り、既存のタイルカーペットを下げる。午後「ゴミクル」さんへ処分に持っていく。合間を見て簿記3級問題集第6回に取り組む。97点。又満点が取れなかった。夜オリンピックを見ながら呑む。卓球、伊藤美誠選手銅メダルおめでとう!!それにしても中国は強い!!今日の歩数9366歩
朝のインターバル速歩は休み。小川町の現場のクロスが足らず、朝材料を引き取りに行く。車入れというのがあり材料屋は開いていなくても車の中に材料を入れておいてくれるのでそれを引き取ればよいのだ。糊付けの機械は昨日下げてきたので、店で糊をつけ現場へ息子を送る。私は簿記3級の問題集に取り組む。第3回94点、第4回93点、第5回97点。合格には十分だが満点が取れない。夜オリンピックを楽しみながら呑む。柔道女子70kg級新井千鶴選手おめでとう!準決勝はすごい試合だった。今日の歩数1414歩
雨のため朝のインターバル速歩は休み。朝息子を小川町の現場まで送る。今日は簿記3級の勉強。TACの予想問題に挑む。TACのHPからの問題は94点。問題集第1問は91点、第2問は96点。なかなか100点が取れない。問題をよく読め!!単純な見落としと計算ミス。年のせい?6時過ぎ息子を迎えに現場へ。オリンピックを見ながら呑む。ソフトボール金メダル!!見ごたえのある試合だった。勝利の女神は日についた!!今日の歩数1927歩
朝のインターバル速歩は休み。息子は今日から小川町エコエリア様の現場。駐車料金が高いので送っていく。午前中は見積もりや請求書のまとめ。銀行へ行っての振り込みなど。午後簿記3級の模擬試験に挑戦。ネットスクールと、クレアールさんの問題。ネットスクールさんは86点、クレアールさんは79点。共に問題たっぷりで時間がなかった。試験まであと1か月足らず、がんばろう。夜青色申告会三役会議。戻ってオリンピックを見ながら呑む。卓球混合ダブルス金メダル。おめでとう!!今日の歩数2152歩
朝のインターバル速歩は日曜日なので休み。朝、といっても10時過ぎ、孫たちを連れて門前仲町のトリュフベーカリーへ。お嫁さんが見つけた新しいパン屋さんだ。朝飯兼昼食を食べ終わると木場のヨーカ堂迄アッシー。日商の簿記3級の試験を受けるための必須アイテムが届いた。あと1か月、しっかりと勉強。午後2番目の孫が高校の部活を終えてくる。ヨーカ堂から戻り今度は錦糸町へ。夜ベッドのマットレスを以って孫たちを息子が送ることになっていたが、荷物を積んだら人が乗らない。孫がパパさんに電話。急遽パパさんが迎えに来ることとなった。夜11時過ぎまでオリンピックを見ながら付き合ったが、一足先に寝る。今日の歩数1242歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。今日はエコエリアさんの現場。クロスの剥がし。現場は小川町の交差点。息子に送ってもらい、迎えの来てもらった。このあたりの駐車場は10分300円、24時間打ち切りで2400円だ。夜オリンピックをみる。これからは毎晩楽しみだ。今日の歩数4438歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は今日も龍宝寺現場。私は午前中帳簿をまとめる。午後孫が遊びに来る。早速東雲のアリオ迄アッシー。夜オリンピック開会式。いよいよ始まる。最後まで見られず途中でダウン。今日の歩数8537歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。4連休だが息子は龍宝寺現場。私は休みだが、息子は休みなしだ。午後帳簿をつける。野島表具店の帳簿は青色申告会おすすめの「ツカエル青色申告」クラウド版。なれないところが少しあるが、使い勝手はまあまあ。今日の歩数5870歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は龍宝寺現場。ワクチン接種後の痛みもさほどではなく仕事に差し支えは無いようだ。私は、見積書作成、材料発注の後、S君の襖を収めに行く。外は暑い!!戻って時間があったので床屋へ。短くしてさっぱり。午後見積書を届け、6月分の帳簿の記帳。夜スポーツ推進委員会の第5ブロックの打ち合わせ。今日の歩数9695歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は龍宝寺現場。お昼に戻りワクチン1回目の接種。午後は片づけなどで過ごす。私は午前中K君の襖を仕上げる。午後は青会の経費削減の検討資料作成。26日の三役会議に諮る。今日の歩数8343歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は大日向さんの現場から龍宝寺へ。私は9時に江東区役所。2階フロアの点字ブロック貼替えの見積もり。午後近所のかさい眼科へ。免許更新のため視力検査を受ける。両目で0.8あり、基準が0.7なので眼鏡なしで大丈夫でしょうとの事。3時にエコエリア様の小川町現場へ現調。コインパーキング10分300円!!戻って風呂掃除など忙しい。夜青色の理事会。今日も直帰。今日の歩数11903歩
朝のインターバル速歩は日曜日なので休み。それでも早く起きてしまう。新聞を読みゆっくり。知り合いからお線香をあげに行くとの電話。何の用意もないのでヨーカ堂迄買い出し。午後はバスケットボールを見て過ごす。今日の歩数1835歩