のびのび
2022年4月5日 21時11分朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット45回、後ろランジ60回。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木のマンション。私は午後ななすぽのチラシを町会、中学校に配布。夜コロナの影響で延び延びになっていた「新春ロードレース」の反省会。一応最終回として行ったが、来年も引き続き行うことを決める。詳細は7月以降打ち合わせ会を開いて決めることとした。今日の歩数10640歩
朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット45回、後ろランジ60回。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木のマンション。私は午後ななすぽのチラシを町会、中学校に配布。夜コロナの影響で延び延びになっていた「新春ロードレース」の反省会。一応最終回として行ったが、来年も引き続き行うことを決める。詳細は7月以降打ち合わせ会を開いて決めることとした。今日の歩数10640歩
雨の為朝トレは休み。今度のキャノンのプリンターは名刺用紙に直接印刷ができるため、吉田さんでもらった名刺用紙に新しい肩書の名刺を印刷。午前中小学校4校へななすぽのチラシを配布に回る。区役所のスポーツ振興課に退任のあいさつに回ろうとしたが年度初めで駐車場に列ができていたため戻る。午後ななすぽ理事会の資料をパワポで作成。夜7時ななすぽ理事会。今回も1名がなかなかつながらず、40分1回では終わらず2回のZOOMでの会議となってしまった。スクリーンショット撮り忘れ。予行の写真です。今日の歩数
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は家族旅行で秩父迄出かけた。9時30分東陽町の教育センターへ。スポーツ推進委員会の新規事業だが、新委員の移植がまだの為、前期の委員で行うこととならり、最後の仕事と言う事で出かけた。無事終了し感無量。30年五航活動を終えた。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。午後各スポ館、スポーツセンターへななすぽのチラシをお願いしながら退任のあいさつ回り。今日の歩数15246歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は昨日張り替えた襖を収めに近所の現場。クロスの貼替えもある。私は午前中、明日のボッチャ説明会の資料作成。時期のスポーツ推進委員会に渡す資料もまとめる。午後菊江の母の様子見。元気だが「夜が寂しい」とこぼす。今日の歩数10559歩
雨の為朝トレはなし。息子たちが行く現場の襖を積み込む。幅広なので荷台の中のパイプ棚を下ろしてからでないと積み込めない。無事積み込み息子たちは現場へ。私は昨日息子が外してきた襖の貼替え。今日の歩数4982歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子たちはS邸。私は幅広の襖と障子を仕上げる。変わった襖で手のかかる仕事だ。今日の歩数9581歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は近所の細かい仕事。私は襖の貼替え。一日忙しい。最後少額5年生の孫にちょっとだけ手伝ってもらった。今日の歩数14711歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻りクロスの糊をつける。息子たちはS邸。私はS邸の襖の貼替え。襖が19本、障子が6本。木曜までに終わらさなければならない。忙しい!今日の歩数9107歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は明日から入るS邸へ打ち合わせ方々襖を外しに行く。夜深川小学校校友会役員会。総会開催を話し合う。結果今年も書面開催と決定。私はやったほうが良いと思うのだが多数決で決まった。終わって近所の中華屋。校長先生美馬尻久しぶりにいろいろな話を交わす。校長先生は移動のようだ。今日の歩数11354歩
朝5時30分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。今日も予定がないので4月3日に行う「ボッチャ」説明会のパワポを少し直す。今日の歩数7406歩
朝5時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。雲行きが怪しかったが、「お花見ノルディックウォーキング」は予定道理行うと連絡が入った。9:30に砂町庭球場管理事務所へ。参加者全員揃い出発。残念ながら桜は先初め。雨もパラパラ来たりしたが約2時間、荒川の千本桜を回った。あと少しで終わるというところで春の嵐。びしょ濡れで終了。戻って着替え、菊江の叔母と従兄妹を載せ菊江の母の様子見に。3年ぶりに合えたので母は大変喜んだ。叔母たちをを錦糸町迄送り戻る。今日の歩数15762歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。今日から本格的に朝練再開。終了後家に戻る。午前中時間がとれたのであすの「お花見ノルディックウォーキング」の下見に荒川土手迄。桜はまだ咲いていない!!2時間ほどかけてコースを回り戻る。今日の歩数19339歩
朝のノルディックウォーキング、スクワット、ランジも再開した。戻ってクロスの糊付け。息子たちは中野の現場へ。私は太鼓メンバーのK君の家の障子の貼替え。夜「ダゾーン」でサッカーを見る。ワールドカップ出場おめでとう!!今日の歩数12077歩
朝5時起床。ノルディックウォーキングでラジオ体操へ出かける。4か月ぶりだ。1時間ほど歩いて、筋トレ。ラジオ体操をやって戻る。息子は神田の現場。コインパーキングが打ちきりで3200円!もったいないので送り迎え。夜スポーツ推進委員会任期最後の全体会。退任と言う事で他の5めいと一言挨拶。「自己研鑽に励み、区民や子供たちの期待に応える卯用げきを飛ばし、みなさんの今後の活躍を期待する」と挨拶。終わって退任仲間と一杯飲みに。楽しく美味しい酒を飲んだ。今日の歩数11800歩
息子たちは中野の現場。私は1日エクセルで年蟹予定表を作成。また新しい関数も勉強。夜青色の理事会。会計報告と、申告期の報告。最終日に、税理士会にお願いして電子送信をするが、システムエラーで送信ができなかった。電子申告をしないと65万円控除ができないので、3月末の消費税と一緒に送ることとなった。終わって「まん防」が解除となったため、皆で呑みに行く。皆テンションが上がって超楽しく呑んだ。終わって大村会長と二人で我が家の向かいの「チャチャ」へ。誰も慰安買ったので安心して歌った。