ダメ
2021年7月2日 20時43分朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子は新規襖の縦合わせ。私は償却資産の申告をネットで使用としたがどうしてもうまくいかない。午後明日の講習会用のパソコンをスポ館に持っていきプロジェクターとつながるかテスト。接続コードが合わずダメ。公社のパソコンを借りることにしたがUSBはダメとの事。メールで資料を送付。何とかなりそうだ。今日の歩数1508歩
朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子は新規襖の縦合わせ。私は償却資産の申告をネットで使用としたがどうしてもうまくいかない。午後明日の講習会用のパソコンをスポ館に持っていきプロジェクターとつながるかテスト。接続コードが合わずダメ。公社のパソコンを借りることにしたがUSBはダメとの事。メールで資料を送付。何とかなりそうだ。今日の歩数1508歩
朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子は新規襖の縦合わせ。私は山﨑一輝候補者の本宣車運転。雨の中鶯さんも窓を開けてのお願い。大変だ。選挙戦もあと二日。祈る。今日の歩数3117歩
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。息子は大日向さんンの現場。朝小学校同級生のK君のマンションへ。襖を取り換えるので寸法取り。10時に東京都スポーツ文化事業団戸、ボッチャ、カローリング教室の打ち合わせ。午後ななすぽニュースを各小学校へ配布。7月から9月の予定を立てたが、コロナが終息に向かい、開催できることを願う。戻って銀行ATMなど忙しい。今日の歩数12917歩
朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子は大日向さんの現場。午前中急ぎの見積書を仕上げる。午後スポーツ推進委員会の研修で使うパワポを仕上げる。夜山﨑一輝候補の緊急選対会議。一輝候補が江東区カヌー協会の会長の為、瀬立モニカ選手も応援に来ていた。毎日新聞朝刊には一歩抜け出すと書かれ、引き締めを図る。今日の歩数2730歩
朝のインターバル速歩は休み。息子は大日向建設さん向島の現場。私は今日1日山﨑一輝都議会議員候補者の運転手。コロナ禍の選挙で、もっぱら車を止めて街頭演説。他の候補者も頑張っている。候補者の訴えをよく聞いて、必ず投票に行こう。国民の義務だ。今日の歩数4083歩
朝のインターバル速歩は休み。今日からななすぽが再開。午前中の気功に顔を出し挨拶、午後はカローリングに顔を出し挨拶、バウンドテニスに参加。コロナ対策は万全。トイレのスリッパも用意してある。久しぶりにいい汗かいた。
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。ラジオ体操を行い家に戻る。綺麗になった襖を収める。近所のマンションのロールスクイーン取付。午後からZOOMで「ウォーキングサッカー」の講習を受ける。音声が聞き取れなかったが面白さは伝わった。5時からスポーツ推進委員会のZOOM会議。7月3日に行う研修会のパワポを確認してもらった。今日の歩数8867歩
朝のインターバル速歩。ランジを始めたら雨。ランジ10回で引き上げる。8:40山﨑一輝事務所から連絡。ポスターの位置が1番と決まる。早速掲示。1ブロックを終了後事務所へ。出陣式もあるのだが、」昨日の戸襖の修理の仕事が残っているので、挨拶だけして店に戻る。今日は1日襖の貼替え。今日の歩数11369歩
朝のインターバル速歩は休み。朝近所の襖の貼替えを外してくる。入口の戸襖が大変!!ベニヤの一面が剝がれてしまった。建具屋さんにこの面のベニヤだけ張り替えられないかと相談したがら、出来る事は出来るが新しく作るのと同じくらいかかってしまうとの事。お客様と相談。何とかこれを使うこととした。綺麗にはがし下地を処理。夕方昨日外した襖を取り付け。今日の歩数4170歩
朝のインターバル速歩。レンジ100回、7秒スクワット50回。息子は近所のマンションのクロスの貼替え。私は朝東陽町の都営アパートの襖の貼替えを外しに行く。築50年ほどらしい。2回目のワクチン接種をの貼替えとの事。前のを剥がし、綺麗になった。夜都議会議員候補者の山﨑一輝事務所の選対会議。個人的付き合いで応援している。今日の歩数12398歩。
朝のインターバル速歩。レンジ100回、7秒スクワット50回。昨日の騒ぎで現場1件断ったため、息子は集金と店型付け。私は青色の印刷のランニングコストの計算。以下会で行っているのを「ラクスル」に出すと月1万円ほど安くなる。しっかりと提案し、経費削減につなげたい。午後山﨑一輝都議候補のポスター剥がし。25日までに終わらせねばならない。今日の歩数0196歩
朝のインターバル速歩。レンジ100回、7秒スクワット50回。緊急事態宣言が解除され今日からラジオ体操に参加。昨日遊びに来ていた孫の一紗が熱を出したとの連絡。ヤバ!コロナだったら濃厚接触者だ。お昼に連絡。胃腸炎ではないかとの診断。ホッ・・・。午後貼替えの見積もり。24日にやることに決まった。夜青色申告会理事会。緊急事態宣言が解除されたが直帰。宅呑み。今日の歩数9143歩
朝のインターバル速歩は雨のため休み。今日は一日スポーツ推進委員会研修用のパワポの作成。何とか終わった。孫が遊びに来ていて、息子一家も一緒で夕食はモスバーガーに決定!!つまんない。孫を連れて近所の「OZEKI」まで買い出し。「鱧の湯引き」「クジラの刺身」など買ってみんなで賑やかに呑む。井上尚弥は強かった。
朝のインターバル速歩は雨のため休み。息子も休みで娘が部屋を持つというので荷物の移動のようだ。私はパワポでボッチャの資料作り。ネットで調べたり、画像を探したりで結構手間がかかる。午後東陽町の都営アパートまで襖貼替えの見積もり。高齢者の一人住まいで、うちへ頼む前に他に電話をしたら断わられたらしい。昔の古い襖だが野島表具店は何でもok.。お客様の要望にお応えします。金額を決め、23日に行うこととした。息子は午後サッカーの練習試合で、戻って我が家でまだ呑んでいる。
朝のインターバル速歩。ランジ100回、7秒スクワット50回。シャワー最高!!息子は大日向建設さんとの打ち合わせの後、近所の空きマンションのクロス貼替え。私は7月3日のスポーツ推進委員会ボッチャ新人研修の講師を頼まれたので、パワーポイントによる資料作成。午後からは吉中工務店の現場。改修の打ち合わせ。戻って女房を迎えに深川北SCまで。2回目のワクチン接種を終えた。夜宅呑み。