肩が
2022年4月15日 20時36分雨の為朝トレは休み。息子は現場打合せで3か所廻る。帰りに菊江の母のところに顔を出してくれた。私は、エクセルづシフト表を作る。関数だけなので、作ることができた。青会世使ってみる。娘が宝塚の帰りに寄る。夜肩が痛くなる。とにかく寝る。
雨の為朝トレは休み。息子は現場打合せで3か所廻る。帰りに菊江の母のところに顔を出してくれた。私は、エクセルづシフト表を作る。関数だけなので、作ることができた。青会世使ってみる。娘が宝塚の帰りに寄る。夜肩が痛くなる。とにかく寝る。
朝4:45起床。ノルディックウォーキング、6:00八名川公園。スクワット15回、ランジ20回を3セット。ラジオ体操を済ませ戻る。息子たちは四ツ木の現場。私は昨日の続き。夜青会の三役会。公益社団情報交換会の資料を会としてまとめる。終わって会員さんの店「呑ん気」へ。呑んでいたお客さんから「ななすぽに昔行ったことがある」と話しかけられた。私の事をよく覚えてくれていたと思ったら。来ていたベストが、ななすぽだった。自分はてっきり青会のベストを着用して言ったつもりで、間違いに気づかなかった。よく呑んだ。今日の歩数10785歩
朝4:45起床。ノルディックウォーキング、6:00八名川公園。スクワット15回、ランジ20回を3セット。ラジオ体操を済ませ戻る。息子たちは四ツ木の現場。私は1日公益社団情報交換会の資料集め。夜酒を呑まない!!今日の歩数8030歩
朝4:45起床。ノルディックウォーキング、6:00八名川公園。スクワット15回、ランジ20回を3セット。ラジオ体操を済ませ戻る。息子たちは四ツ木の現場。私は午前中天袋2本シミが出てしまったため貼替える。終わらせて菊江の母のところへ。クリームパンを持っていったら喜んで食べていた。午後虎ノ門まで痛風・糖尿の定期検診。前回検査Hba1C7.8。怒られる。今日は会議があるので明日から節制。夜青色の育成部部会。後継者育成のために令和4年度から本格的な活動をする。その打ち合わせ。終わっておせっかい食堂「やまちゃん」おいしく、楽しく呑んだ。今日の歩数14210歩
朝トレはななすぽがあるため休む。一番で気功教室に顔を出し、指導者の挨拶。七中ソフトも練習していたので挨拶をし、投げ方教室のお願いをする。東川小学校体育館へ戻り「走り方教室」」体験会へ。大勢の参加者があり、楽しく行うことができた。チラシ効果大。ごごバウンドテニス依。こちらも待ちかねた皆さんが集まり楽しく行った。他会場もにぎやかだったようだ。戻って風呂に入り、呑むお酒は最高だ!!今日の歩数18180歩
朝5時30分起床。今日はななすぽのノルディックウォーキング教室があるので朝の時間を遅らせた。スクワット15回、後ろランジ20回を3セット。ラジオ体操を行い戻る。息子は浅草橋現場へ残った仕事に。わたしはななすぽ「ノルディックウォーキング」の指導に。まだ残った桜と、チューリップを見て回る。午後明日から始まるななすぽ「走り方教室」の準備。明日からななすぽ再開だ!!終わらせて孫のピアノ発表会。途中で抜け町会の役員会。今日の歩数17744歩
朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット15回、後ろランジ20回を3セット。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木の現場。。私は昨日に続き浅草橋の現場へ床貼。無事終了。夜の酒が旨い!今日の歩数7955歩
朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット15回、後ろランジ20回を3セット。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木の現場。私は浅草橋の現場へ床貼に。息子たちが現場を抜けられず出番が回ってきた。床貼は疲れる!!今日の歩数14934歩
朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット15回、後ろランジ20回を3セット。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木の現場。私はその現場の襖の貼替え。夜町会パトロール。参加者4名と少なく息子と二人で半分を回る。戻って呑む。今日の歩数13582歩
朝6時45分起床。ノルディックウォーキング。スクワット45回、後ろランジ60回。ラジオ体操を行い戻る。息子たちは四ツ木のマンション。私は午後ななすぽのチラシを町会、中学校に配布。夜コロナの影響で延び延びになっていた「新春ロードレース」の反省会。一応最終回として行ったが、来年も引き続き行うことを決める。詳細は7月以降打ち合わせ会を開いて決めることとした。今日の歩数10640歩
雨の為朝トレは休み。今度のキャノンのプリンターは名刺用紙に直接印刷ができるため、吉田さんでもらった名刺用紙に新しい肩書の名刺を印刷。午前中小学校4校へななすぽのチラシを配布に回る。区役所のスポーツ振興課に退任のあいさつに回ろうとしたが年度初めで駐車場に列ができていたため戻る。午後ななすぽ理事会の資料をパワポで作成。夜7時ななすぽ理事会。今回も1名がなかなかつながらず、40分1回では終わらず2回のZOOMでの会議となってしまった。スクリーンショット撮り忘れ。予行の写真です。今日の歩数
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は家族旅行で秩父迄出かけた。9時30分東陽町の教育センターへ。スポーツ推進委員会の新規事業だが、新委員の移植がまだの為、前期の委員で行うこととならり、最後の仕事と言う事で出かけた。無事終了し感無量。30年五航活動を終えた。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。午後各スポ館、スポーツセンターへななすぽのチラシをお願いしながら退任のあいさつ回り。今日の歩数15246歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子は昨日張り替えた襖を収めに近所の現場。クロスの貼替えもある。私は午前中、明日のボッチャ説明会の資料作成。時期のスポーツ推進委員会に渡す資料もまとめる。午後菊江の母の様子見。元気だが「夜が寂しい」とこぼす。今日の歩数10559歩
雨の為朝トレはなし。息子たちが行く現場の襖を積み込む。幅広なので荷台の中のパイプ棚を下ろしてからでないと積み込めない。無事積み込み息子たちは現場へ。私は昨日息子が外してきた襖の貼替え。今日の歩数4982歩
朝4時45分起床。ノルディックウォーキング。6時八名川公園。スクワット30回、ランジ60回。ラジオ体操。家に戻る。息子たちはS邸。私は幅広の襖と障子を仕上げる。変わった襖で手のかかる仕事だ。今日の歩数9581歩