孫に頼んだ
2023年5月8日 20時07分朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ歩行3セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は今日から久松町の現場。階段の床貼工事。現場まで息子を送っていく。私は体今日の壮行会の編集。夕方孫を迎えに有明まで。息子の現場への迎えは、孫に頼んだ。今日の4267歩。
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ歩行3セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は今日から久松町の現場。階段の床貼工事。現場まで息子を送っていく。私は体今日の壮行会の編集。夕方孫を迎えに有明まで。息子の現場への迎えは、孫に頼んだ。今日の4267歩。
朝トレは雨の為休み。連休最終日だ。今日は1日ななすぽ。バウンドテニスを楽しむ。今日の歩数14724歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ5セット。ラジオ体操を終えて戻る。娘は近所の皮膚科が開いたので診てもらう。薬によるアレルギーとの診断。我が家へ来た2日から市販の風邪薬を飲んでいたのでその影響らしい。塗り薬をもらう。私はNPO提出書類をまとめる。夜みこし会総会。懇親会へも参加。名前だけだが何かの時には力になれる。今日の歩数4578歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ5セット。ラジオ体操を終えて戻る。娘の補修が変わらずひどい。熱もあるので、休日診療を探すが皮膚科はやっていない。ファストドクターに連絡が付き往診に来てくれた。診断は植物アレルギーではないかとの事。とりあえず薬をもらい様子見となる。夜こどもの日なのでたこ焼きパーティ。今日の歩数535歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ5セット。ラジオ体操を終えて戻る。今日も予定はなし。連休で遊びに来ていた娘が顔や体に発疹。様子を見るしかなくどこへも出ることなく一日を過ごす。今日の歩数3293歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ歩行3セット。ラジオ体操を終えて戻る。今日も予定はアッシー君のみ。ななすぽのNPO法人の東京都への提出書類をまとめる。1日では終わらない。夕方買い出しに。しゃぶしゃぶとのことで近所にできた「肉勝」へ行ってみた。大したことはなかった。今日の歩数3806歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ5セット。ランジ歩行3セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は吉中工務店の現場。私は襖の補修。終わって町会の配りもの。ごご同窓会の件で深小へ。校長と話同窓会開催を9月24日(日)と決める。予定した10月1日はPTAまつりが入っていてお彼岸中となったが仕方ない。夜高校生の孫が学校帰りに朝火に来た。今日の歩数5645歩
疲れて朝トレは休み。息子は吉中工務店の現場。私は午前中請求書をまとめる。午後門仲の高坂治療院へ。2週間開いてしまった。仲町の赤札道に自転車を置き、辰巳新道を通っていく。昨日の疲れもあり今日は超~気持ちよかった。今日の歩数2870歩
朝トレは雨のため休み。今日はななすぽ。午前中走り方教室。皆楽しそうに走っていた。午後バウンドテニス。一クラス上を目指して。指導する。ゲームでいい汗いっぱいかいた。今日の歩数16652歩
久しぶりの朝トレ。ラジオ体操を終えて戻る。午前中ななすぽニュースを亀戸・砂町・有明のSCに届ける。午後町会の薬撒き。毎年5月からだが、今年は蚊の発生が早いとのことで第1回目を撒いた。今日の歩数4053歩
朝トレは休み。息子はエヌワークさんの現場。私は山﨑孝明前江東区長の告別式。孝明会の一員として、周辺の交通整理。告別式は10:30に始まり出棺は14:00.岸田総理もお見えになった。立ちっぱなしの交通整理。疲れた。夜都民大会壮行会。3年ぶりの開催。出場選手の健闘を祈る。懇親会もあったが弁当とビール飲み。早く終わったので町会役員会に顔を出す。戻って宅呑み。疲れた。今日の歩数7401歩。
那須現場最終日。午前中で仕事は終わった。片づけて11時過ぎに出発。佐野サービスエリアで佐野ラーメンを食べ、お土産を買って戻る。風呂に入り早寝。今日の歩数4634歩
那須現場3亀。朝から雨だ。仕事が順調に進んだので今日は昼で引き上げ「小鹿の湯」へ。いい湯だな~。昼は「新鈴」。弟の陶芸仲間のお店。店内にギャラリーがあり、弟の作品もある。もちろん焼酎の蕎麦湯割で美味しいお蕎麦をためた。帰りに道の駅「友愛の森」へ。工芸館へ回り弟の作品を見て、お土産を買う。戻ってゆっくりと呑む。早寝。今日の歩数
那須現場2日目。クロス貼。私は障子も貼った。順調。夜ゆっくり呑む。
今日から那須の現場。朝8時出発。11時現場到着。荷物を下ろし弟のところで昼食。選挙結果が判明。一輝やぶれる。息子の同級生は都民ファーストからの立候補で区議にみごと当選。午後からクロスを貼り始める。順調に進む。夜弟とゆっくり呑む。今日の歩数5951歩