なかった
2022年11月28日 22時23分朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は向島の現場から上野の現場。私は朝鯉寺さんと鳥越の襖の貼替えを見て回る。午後青会のローラー作戦。今日も入会はなかった。戻って請求書をまとめる。夜孫を迎えに有明まで。戻って宅呑み。今日の歩数3967歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は向島の現場から上野の現場。私は朝鯉寺さんと鳥越の襖の貼替えを見て回る。午後青会のローラー作戦。今日も入会はなかった。戻って請求書をまとめる。夜孫を迎えに有明まで。戻って宅呑み。今日の歩数3967歩
シーサイドマラソン、コース整理委員としての手伝いなので朝トレは休み。7時に区役所へ。受付を済ませ、久しぶりに会うスポーツ推進委員に挨拶。8:40現地へ。9:15ハーフ、9:4510kmスタート。10:00に終了。午後はななすぽ「カローリング」教育委員会が、中学生の部活の外部委託の件で視察に来た。少し話をさせてもらったが、競技スポーツでなく、レク的スポーツなら可能性は無きにしも非ず。どうなる事か・・・夜サッカー。日本やぶれる。今日の歩数10766歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこは現場現調と鳥居坂住宅のトイレクロス貼替え。私は朝、白百合で使ったボッチャの用具を返しに扇橋小に行ったら、停電の為体育館が使えないとの事。慌てて関係者に連絡を取る。連絡が付かなかった方1名が見えてしまった。申し訳なく引き取りを願う。午後辰巳児童館で「ガラッキー」を子供たちと楽しむ。夜みこし会忘年会。こちらも3年ぶり。楽しく呑む。今日の歩数7972歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこは今日も八千代なので6:3に出た。私は午前中襖の貼替え。午後青会の広報車を回す。戻って菊江を5回目のワクチン注射に送り迎え。終わって「欅庵」に襖を収める。今日の歩数6797歩
欅庵さんはこ・ち・ら
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子は八千代の現場。道が混むらしく6:30に出かけた。私は朝日本橋「欅庵」の襖を外し、ななすぽの「ノルディックウォーキングで区内各所巡り」。今日は大島に集まり亀戸中央公園まで往復。さざんかが咲いていた。午後青会の「ローラー作戦」を行い戻って襖の貼替え。忙しい一日だった。今日の歩数11144歩
雨の為朝トレは休み。午前中ふれあいセンターでカローリング指導。午後神明宮新嘗祭。夜青色ワイン工場見学&懇親会。三好町にあるマルフジ醸造さん。料理もおいしく、ワインもちょっと変わった美味しいのを呑んだ。金額がが・・・今日の歩数13676歩。雨の為皆歩いて行ったので歩数が増えた。
朝早く出かけたので朝トレは休み。7時に迎えが来て仙川の白百合女子大迄。ボッチャの指導だ。学生16名を相手に90分の授業一コマ。パワポを使い20分ほど説明。後は実技。学生さんによく理解してもらい楽しんでもらえたと思う。午後は青会の納税表彰式。3年ぶ入りの開催だ。祝賀会はなく、呑みに誘われたが、材料引き取りがあるのでいかれなかった。夜ワールドカップ、サウジアラビア対イングランドの試合を呑みながら見る。大番狂わせ。面白かった。今日の6343歩
朝トレは雨の為休み。息子は鳥越の現場。私は六華園306号室。今日で終わる。巾木を貼り掃除の仕上げ。終わって検査を受けたら下駄箱の過度の傷を治すように言われる。息子の仕事だ。夕方虎ノ門まで。痛風の定期検診。今回は尿酸値7.1.ちょっと高かった。グルコースは136、Hba1cは7.5.こちらも!マークだ。節制せねば。葉が痛み出す。今日の10707歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。仕事は休み。朝ななすぽ「健康体操」に顔を出し先生に挨拶。謝金を届ける。その足で青会へ。第3支部でローラー作戦を行う白河地区を広報車巡回。22日に使うボッチャの用具1式を扇橋で積み込み戻る。午後マルエツ迄買い出し。今日の3250歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこは鳥越の現場。私は午前中ノルディックウォーキング。菊祭りが行われている亀戸天神迄歩く。午後22位置に使うボッチャのパワポの最終確認。夜町会常任役員会。夜警、歳末助け合いの事など。今日の歩数9177歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこは鳥越の現場。私は近所の網戸の貼替え。ゴムがなくコーナン迄買い出し。午後税務署長講演会。税を考える週間の行事として税務懇話会主催で行っている。終わって網戸を収め、かかりつけの歯医者さんのトイレのドアのカギを直しに。建具屋さんに聞いていったので何とか終わった。今日の歩数6723歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこは六華園から鳥越の現場へ。私は午前中「ノルディックウォーキングで区内各所巡り」猿江公園からスカイツリーまで往復。午後青会の広報車を回す。戻って襖の貼替えの現場2件を見て回る。夜深川小学校校友会。こちらも会員が100名余と最盛期の半分以下になってしまった。しっかりと立て直さないと・・・今日の14002歩
朝トレは7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。むすこと一緒に六華園306号室。久しぶりにクロスを貼った。ほかにタイルカーペット差し替えと巾木貼。疲れた。きょうでほぼ終わる。今日の歩数6723歩
雨の為朝トレは休み。息子は六華園306号室。私は午前中見積もり書作成。午後青色のローラー作戦で白河地区を3名で回る。私としては初めての営業だ。野島表具店として営業はやったことが無かった。31軒回ったが入会はなし。まあこれからだ。終わって3年ぶりに行う「スーパードッジボール大会」の為の練習のチラシを学校にお願いに回る。果たして何チーム練習に来るか?今日の歩数8725歩
朝と手復活。7秒スクワット50回バックランジ50セット。ラジオ体操を終えて戻る。息子と一緒に六華園306号室。私はクリーニング。風呂場と硝子。綺麗になった。午後青会の広報車用NO吹込みをピッチ、速度などを音楽に合わせて変更する作業。声質からかなかなかうまくいかない。どうしてもよくならないので菊江に頼み込み録音。それを直して何とか明日回る地区を巡回した。今日の歩数7295歩。